見出し画像

メルカリ初心者さん向け!売れるコツ

はじめに。しいちゃんママと申します。普段は事務員でフルタイムで働いています。
子供二人保育園に行かせていますが平日はとにかく時間に追われ遊んであげることもできず一日があっという間に過ぎていく。。。という感じです。
土日も家事があるためまともに一日相手をすることができない日々(;_;)
こんな日々を変えたくて物販を始めました。

物販を始めた理由は、友達からメルカリというアプリを始めて教えてもらったこと。
ここで安く買えるんだよ!と価格の安さに驚いたのと、こんな便利なアプリがあるんだ!と衝撃をうけて
購入するだけではなく、すぐに実家の不用品を出品し始めました。

ある物販+アフェリエイトに月額1万で登録して1年ほどやってきました。
今は教材を購入したり、独学で無料仕入れや中国輸入を少しやっています。

いままでメルカリ、ヤフオク、ペイペイフリマ、ラクマで出品してきましたが、すべて合わせると4000件以上の取引実績があります。
失敗もありましたが、今では毎日売れるくらいになりました!

↓ツイッターに日々実績載せてます


物販は無料~数千円あれば仕入れもできますし、何より赤字にならない!
仕入れをミスったら赤字ですが、安定して売れるものや定番の仕入れの方法があるのでそれを押さえておけば赤字にはなりません◎

ほんとに副業初心者にはぴったりだと思っています。やりたいけどできるかな?と悩んでる方、不安な方は相談してください。


今回はメルカリで売れるコツをお伝えします!

なぜメルカリなのか?
メルカリはフリマアプリでトップの利用者数です。
他アプリも利用してきましたが、売れる速さがダントツで1位です。
初めて不用品販売やせどりなどをされる方はメルカリからをおすすめします!

他のフリマアプリではやり方や購買層にも違いがありますので、需要があればそちらも今後書いていきたいと思います。
noteに関しては今回が初になりますので、使い方に全く慣れていません(*_*)
読みにくいところもまだありますが随時更新していきますのでまた読んでいただければ嬉しいです!

私がメルカリで売れなかったときにやってきたことをすべて記載しているので読んだらすぐ実践してみてください★




プロフィール作成

全然動きがなかった時。プロフィールを変えてからかなり反応が良くなりました!この効果は絶大。

まず写真。必ずつけましょう。例えば服をメインで出品するなら服とかもいいかも!ロゴなんかもアプリで簡単に作れます。
あとは出品者が男性の場合でもケーキの写真とか花の写真とか、女性を思わせるアイコンのが安心感を与えられるというのもあります。

名前に、『フォローしてもらうと5%割引!』など、フォロワー特典も記載するとフォロワーが増やしやすいです。フォロワーさんには出品した時に通知がいくのでリピーターになってもらえる確率が上がります!

また、購入前にプロフィールを見てほしい場合『プロフ必読!』と書くよりも『プロフにお得情報あり!』のように購入者にとってメリットのある書き方をしたほうが印象がいいです◎


商品の選定

そもそも季節外れのものを出品してたらうれません
冬なのに浮き輪や半袖の服を出品してるとか…
まず季節にあったものを出品しましょう!
今の時期ならハロウィンのコスプレとかハロウィングッズ、秋冬の服とかですね◎

あとは、ボーナス時期に合わせてちょっと単価が高い家電が売れそうかなとか、いつもよりちょっと単価の高いものが売れたりします。(ボーナスでたら何買う?と考えてみる)



一日売れなかったら上位表示させる

これにより新しい順というところに載せることができるのでユーザーの目に止まりやすくなります!

上位表示の方法は3つあります。
①出品時から24時間以上経過してから100円値下げ
②金額に0を足して出品➡すぐに元の金額から1円引いた額になおして出品
③10%以上の値下げ
いいねしているユーザーに通知がいきます!

更に、値下げしたあとにコメント欄に
『残り1点!早いものがち』
『本日限定値下げ!』
など入れるといいねしているユーザーに通知がいくのでアピールできます。
自分で決めている値下げの限界まで下げて、さらにコメントで『最終値下げしました!早い者勝ち!』と入れたら即売れしたりします!

※相場とかけ離れた金額ではないか、出品前に確認しておきましょう。
最初から最安値にする必要はないです!
私はAmazonで検索して、値下げ交渉も考えて最初は+10%上乗せして出品しています!



ターゲットに合わせて見てもらいやすい出品時間に出品

土日は割と何時でも売れるので、特に考えず出品します。
学生や社会人向けなら平日の17時〜22時などに出品すると閲覧が上がります!



再出品する

利益がとれる限界価格まで下げてしまったら、再出品をしましょう。
ただし再出品を繰り返すとペナルティの可能性も出てきますので、頻繁に再出品するのは避けましょう。
※出品停止して、そのまま解除しても上位表示にはなりません



タイトルの見直し

よく売れている方はタイトルも工夫されています。

例えば新品なら "新品未使用"
中古だが新品に近い状態なら "美品"
流行の商品なら"大人気"
このようなものを頭につけると購買意欲が高まります。 
【新品】など、【】をつけると強調されてよりいいです。

また、検索に出やすいようにその商品の略称や通称があればそれも記載します。例:ポケモンカード➡ポケカ

タイトルの順番
①アピールポイント【美品】、【最安値】など
②ブランド
③商品名
③サイズ、カラー
※最大45字までしっかり使いましょう。



説明文の見直し

説明文、簡潔すぎませんか?
例えば服なら 状態、サイズ、色、形だけでなく
『このアイテムに合わせやすい、こんなブランドが好きな方★』
などの情報を入れてあげると購入に繋がりやすいです。

『使用回数は2回くらいで、新品に近い状態です』など、細かい状態も書くとわかりやすいです!
なるべく詳細に書きましょう。情報が少ないと、質問するのも面倒なので購入されなくなります。
化粧品などに関しては保管状態や購入時期によって品質の変化があったりするので、購入時期なども書いてあると安心して購入できます。

購入してもいいですか?とコメントで聞いてくる方もいますので、即購入可!など入れておくといいです!


画像の見直し

この項目を確認してください!
・画像は明るくキレイな画質で
・床置きではなく、白い紙の上など背景がスッキリしたところで撮影
・難アリの場合、その部分がよく分かる写真かどうか
・1,2枚ではなく正面、上下左右などなるべく写真を多めに載せる
・『新品』『送料無料』などの文字入れも効果的

現物ではなくアプリでの情報で購入を判断するため、できるだけ状態が分かりやすい写真を載せるように心がけましょう。
枠をつけて目立たせるというのもよくありますが、私は余力があればやる程度でいいと思ってます!


まとめ

以上の項目をチェックして出品を見直してみてください。
まず出品数が少ない方は出品数を増やしてみてください。
出品数が多ければ多いほど売れやすくなります!ほかの商品とまとめ買いしてくださることもあります◎

無料のメルカリ添削もやってますので、希望の方は気軽にメッセージください★あなたの0→1を全力で応援いたします!



最後に。。。
どこから仕入れて何を売ってる?というところまでお伝えしたいところですが、物販で収入作りたい!というやる気のある方だけにお伝えしたいと思っています!

無料でお伝えできるのは一部のみになりますが、物販をしっかり取り組んでみたい!という方はメルカリアカウントのURLとともに『仕入れ希望』とメッセージください。

仕入資金がないよ…
という方、まずは無料でお金作る方法あります!希望の方は『無料案件』とメッセージ下さい。

作成完了次第お送りします★

ここまで読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?