見出し画像

ロバート企画 4/10(日)

4/10(日)のロバート企画についてメモします。

①春のなんだぁ〜?フェス

1なんだぁ〜ファーストテイク
 ひろしのなんだぁ〜をファーストテイクする。水を飲んだり、発声練習をして、「なんだぁ〜」を披露。
秋山「だいたい、なんだぁ〜仲間きた〜むり〜でおわり」
秋山もファーストテイクをするも、横断歩道のメロディを再現したり、感極まって泣き始めたり、、😂

2フラッシュなんだぁ〜
 フラッシュ暗算のようにスライドで画像が次々と写され、「なんだぁ〜」の要領で言っていくスタイル。「ずんだ〜」「ライダ〜」「パンダ〜」など。ひろしは、「ライダ〜」と言うべきところ、飛行機の前にいた「シンシ〜」と言いまちがえ、沸かせていた。 

②雰囲気ことわざ春の昇格試験
 秋山あるあるのありそうなことわざを、ひろしと馬場ちゃんから発表。秋山が赤入れしていく。「お前はダメなんだよー!」「生きてるから言うけどさ〜」と、スイミングコーチばりの説教をかます。

③サイドビジネス『ララスタントマン』
 カラオケの長い「ららら〜」を代理で歌ってくれるというスタントマンを秋山が熱演。なぜかカラオケブースにスタントマンのように転がり込むスタイルで、「ららら」を代わりに歌うだけだが千円客から頂戴する。客の有無を言わさず、入ってくる。

④妄想♡数字ラブシーン
 数字の絡みをドラマ仕立てで。数字の形の妖艶さにきづかされた。とくに3。ひろしと馬場ちゃんに演じさせて、げらげらと楽しそうな秋山を見て楽しかった。お子さんがいたけど大丈夫だったかな😂

⑤無茶振り紙芝居 
タイトル:北口の谷の名物おやじ『マキ』とポン酢と化した新米警察犬
さすがのひろし。今回で42作目らしい。個展やってほしいな。

⑥スプリング妄想ジャンボ宝くじ
 YouTubeにもあるいつものやつ。きわっきわの水着のるる、りりが喧嘩してた。だいたい番号当たるけど、当たらない人は逆にすごいよね、って話。

いつも次回の日程を言うのに、言わなかった、、😢ロバートのライブの予定もあまりないから、何か大きい仕事でもするのか、ライブは少しおやすみなのかな。個人的にはオンラインを抜くと、5回目のロバート企画でした。
今回も楽しいひとときをありがとうございました🐮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?