見出し画像

己を知る


10月は地味に右往左往してました。

自転車、自分で漕げるようになりたい!でも、何回練習してもできなくて、悔しくて、泣く。諦めきれなくて、泣きながら、乗ってみる。


まだ自分1人じゃ漕げないけど、回数を重ねるごとにバランス取れるようになって、もう少しのとこまで来た。

あとはやるだけ。コツさえ掴めばすぐ乗れるようになる。

そんな5歳の娘とリンクするような母の状況。


生きていれば色んなことがある。

今の現実は、誰のせいでもなく、私が選択してきたことの積み重ね。

色んなことにぶつかりながら、自分の、これ好き。楽しい。を知っていく。

こんなの嫌だ!


が出たら、じゃあ、どうしたい?どうだったら、最高??

答えは自分の外側にはない。
全部自分の内側にある。

どうせ私なんて。と拗ねたり、他人が素敵に見えて、孤独になったり、する時もある。

自己否定が出るのはエゴが暴走してるだけ。と知ってるだけで随分楽だ。

あっ暴れ出したと自覚すると、すぐ消える。

窮地に陥ったら、公的機関に相談してみたり、それぞれの分野で相談できる人を見つけて、頭に浮かぶことを次から次にやってみた。

そんな1ヶ月。

人に話すと脳内整理ができる。

色んなことをごちゃごちゃ自分の頭だけで考えていたら真っ暗闇だった。

相談しながら動きながら、一つずつ紐解いて、自分がどうしたいのか、今できることは何なのか、だいぶクリアになってきた😆💕


まずは、プロフィール写真変えよう😁

よろしければ、サポートお願いします❣️いただいたサポートは、「ふるかわしほの『地球のめぐみ』〜Down to earth〜」の活動費に使わせて頂きます!随時、活動報告もしていきますね。