見出し画像

テンプレ15 ~DPC①~

 DPCは、1つ繰り越してそこから2巡分で、パーフェクトクリアを取るため、繰越してくるものによって、場合分けされます。
 今回はOミノ繰り越しについてを書こうと思います。

 一番パターンが少ないのが、O繰り越しなわけですが、それだけでも紹介するのが、最初の1巡目で2通り、その後の分も含めると5通りあります。
 それを文を使って説明するのは、非常に難しく、わかりにくくなるので、画像で紹介します。

https://shiwehi.com/tetris/template/dpc.php?msclkid=41e5c048bb3e11eca202abc9ea75ad78

 少しですが、補足をしますと、左の2パターンにおいては、STZJの順番のうち、Tが最初なら下のパターン、Jが最初なら上のパターンで確定です。
 また、画像では右側のJ>Oの時に4パターンあると思いますが、右下の場合は覚えていなくても、取ることはできます。Tスピンを追加で打つならば、必要です。
 その他については、何回もプレイして身につけていくしかないと思います。僕は、DPCに行く前のテンプレをまだ身につけていなかったので、検証できませんでした。すみません。

 パターンが最も少ないO繰り越し。DPCをしたい人は、ここから始めてみてはいかがでしょうか。

 ここまで見ていただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?