見出し画像

テンプレ① ~STMBケイブ~

 さて、初めての中盤テンプレについての記事です。
 最初に紹介するのは、STMBケイブです。

 今回は下にある地形で2通りに分けてみました。

 1つ目はこの横3ますがきれいに左右同じ高さで開いているパターンです。

https://w.atwiki.jp/tetrismaps/?cmd=word&word=STMB&pageid=36

 ZミノとSミノの位置関係さえちゃんとしていれば、残りの部分の高さはどのようなものでも構いません。

 2つ目は、TSDが残りは屋根さえつければ打てるという地形の場合です。

https://w.atwiki.jp/tetrismaps/?cmd=word&word=STMB&pageid=36

 このように屋根をつけてSTMBケイブを打った後、左はLミノ、残りの2つはJミノが屋根になっていて、TSDがそのあとに打てるというわけです。
 STMBケイブを組まなくとも、Sミノ、Zミノ、Tミノ、Lミノ、JミノをひっかければTSDを打てますが、組むことによって、もう一回打てるというわけです。

 さて、ここまで紹介してきたSTMBケイブですが、強みは幅3の地形があれば、火力をしっかりと出せるという点です。
 ぜひ皆さんも使ってみてください。

 ここまで見ていただき、ありがとうございました。
 この記事は以下のサイトを参考にしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?