マガジンのカバー画像

3月号

85
2024/3の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ボカロ

好きな曲紹介2 アディショナルメモリー

 こんにちは、シグピットです。  実は、別な曲から先に作ろうと思ったのです。ですが、この記事をいざ書こうと思って、CDの歌詞カードを見たのですが、作者の曲にそれぞれついているコメントを見て、今はこっちの曲を紹介したいと思い、先にこちらにしました。  今日もう一つ記事を書いたのですが、合わせてみてもらえると嬉しいです。そうすると、本記事を先に書こうとした理由がわかると思います。  言葉|シグピット (note.com)  それでは、本編どうぞ。  とりあえずはリンクを じん−

好きな曲紹介1 オツキミリサイタル

 こんにちは、シグピットです。  最近は暖かくなったような気がします。気のせいですかね。恐らくこの記事は書いた時よりもまぁまぁ後に投稿されているような気がしますが。(書いたのは2024/3/5)  今回紹介するのは「オツキミリサイタル」です。ボカロの曲ですね。  それでは本編どうぞ! 紹介  とりあえず、URLを貼りますね。  【IA】オツキミリサイタル【オリジナルMV】 - ニコニコ (nicovideo.jp)  オツキミリサイタル (youtube.com)  まず

音楽練習日記1

 こんにちは、シグピットです。  最近、ストックたくさん作っているのですが、たくさん出したい気持ちを抑えに抑えてます。悩みどころですね。  それでは本編どうぞ!  前回、何の曲にするでしょう?というクイズを出したと思います。正解は、「トンデモワンダーズ」でした。ボカロ好きでその中でもプロセカ好きの人ならすぐわかったかもですね。「絶対敵対メチャキライヤー」と悩んだ人もいるのかな、、、(どちらも好きな曲なので、良ければ聞いてくださいな。リンクは記事の最後の方に貼りますので)

音楽練習日記0

 こんにちは、シグピットです。  暖かい日だけになればいいんですけど、そうはうまくいかないですよね。そういうことができたら、神様扱いされるから、ちやほやされて、献上品もらえるのかな。  さて、こんな不純な話はさておき、今回は音楽練習の話をしていきます!  それでは本編どうぞ!  むかーし昔、僕はピアノを少しだけ習っていたんですよ。でも悪い子でして、一切家で練習しない子どもでした。全然うまくなりませんでしたね。当たり前です。ピアノを今から習おうという方。僕みたいにならないでく

好きな曲紹介0

 こんにちは、シグピットです。  最近いろんな角度の記事書いてますが、一つだけを大量に書けない時があるからです、、、思いつくのがまぁまぁ難しくて、、、ゲームをずっとしてたら書けたりするのですが。  さて、これからはいろんな曲をひたすら紹介しますねっ!  ボカロがメインになるかなと思います。  みなさんに聞いてもらえれば幸いです!  そして、皆さんからのお勧めの曲も待ってます!  今回は短いですが、ここまで!次から曲を紹介しますね!  ここまで見ていただき、ありがとうございま

ありえないカラオケ

 こんにちは、シグピットです。  皆さんは、公共機関に対してどのように思いますか?政府などが用意した場所などです。堅苦しいイメージがあるのではないでしょうか?  そんな中、障がい者に対して無料で使っていいというカラオケサービスがありました。  堅苦しさを感じず、なんて優しいんだ、そう感じていました。最初は。  というわけで、いざカラオケに入ってみると、すごい昔の雰囲気で採点も昔の仕様。早速僕はボカロが好きなので、「六兆年と一夜物語」でも歌おうと思ったんです。 、、、ない!!