マガジンのカバー画像

3月号

85
2024/3の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ピアノ練習

音楽練習日記3

 こんにちは、シグピットです。  音楽練習日記を、ピアノ練習した直後に作っているのですが、手が痛い状態で作っていたりするので、割と疲れるんですよね。そしてタイピング精度が落ちます。  そんなことはさておき、本編どうぞ!  そろそろ両手を少しずつ最初の方から合わせていこうかなとしました。  左手はオクターブ基本で弾くだけなんですよ。  ですが、突然サビで左手が変わるんですよね。さらにリズムの関係で八分音符のみではなくなります。タイが入るわけですね。(八分音符やタイは調べていた

音楽練習日記2

 こんにちは、シグピットです。  結構最近いろんな記事を書いていますが、やはり料理が人気なんですかね。カテゴリーとして。それとも、あまりにも下手な僕の記事が気に入ってもらえているのでしょうか。どちらにしても、見ていただけることはうれしい限りです。  さて、今回は前回話した、トンデモワンダーズの進捗をお伝えいたします。  トンデモワンダーズ自体速い曲ですが、最初はゆっくりと練習しています。まぁ、普通そうだと思いますが。  また、バイオリンと分けている部分もあるので、頭の中で少

音楽練習日記1

 こんにちは、シグピットです。  最近、ストックたくさん作っているのですが、たくさん出したい気持ちを抑えに抑えてます。悩みどころですね。  それでは本編どうぞ!  前回、何の曲にするでしょう?というクイズを出したと思います。正解は、「トンデモワンダーズ」でした。ボカロ好きでその中でもプロセカ好きの人ならすぐわかったかもですね。「絶対敵対メチャキライヤー」と悩んだ人もいるのかな、、、(どちらも好きな曲なので、良ければ聞いてくださいな。リンクは記事の最後の方に貼りますので)

音楽練習日記0

 こんにちは、シグピットです。  暖かい日だけになればいいんですけど、そうはうまくいかないですよね。そういうことができたら、神様扱いされるから、ちやほやされて、献上品もらえるのかな。  さて、こんな不純な話はさておき、今回は音楽練習の話をしていきます!  それでは本編どうぞ!  むかーし昔、僕はピアノを少しだけ習っていたんですよ。でも悪い子でして、一切家で練習しない子どもでした。全然うまくなりませんでしたね。当たり前です。ピアノを今から習おうという方。僕みたいにならないでく