見出し画像

映像編集ソフトについて Premiere vs DaVinci Resolve vs MasteringWorks vs Canva

映像ソフトについての覚え書きです。それぞれに特徴がありますので個人的に感じた善し悪しを自分のために書き残します。

■Adobe Premiere

Adobeのサブスクリプションについてくる映像編集ソフト。CC契約をしていると無料で使えるのでコスト面からも敷居の低いソフトです。

モーショングラフィックスは業界標準のアフターエフェクト(AE)Photoshopの連動なども秀逸で覚えて損の無い編集ソフトです。ただ、MACの場合はファイナルカットも結構良いので悩みどころ、連動は素晴らしいのですが本体がちょっとヌルい(ショートカットなど)

ファイナルカット7ユーザーでしたのでPremiereにはちょっと乗り切れなかった派です。

残念な点:ショートカットがヌルい(ファイナルカットに比べると)

良い点:Adobeの他ソフトとの連動

結論:ちょっとだけ使うことがある


■Blackmagic Design DaVinci Resolve

最も注目しているソフトです。編集ソフトとしてはカラーグレーディングが良いらしい、そこまで使いこなせていませんが・・・映像機器メーカーとして勢いのあるBlackmagic Designが他の編集ソフトとは違う確度から攻め込んできた感じです。アップデートも早く進化のスピードがもいい。

惜しい点:Winの日本語はショートカットバグが多いMacならほぼ問題ない感じです。Winはキーが一つ足りないんだと思う。※階層が深くて理解するのにツライ。オールインワンなのでそれは良い面と悪い面がありそう。

残念な点:Winはショートカットのバグが多い+ちょっと難しい

良い点:ガジェット含め周辺機器のセンスと価格のバランスが良い。

結論:がっつり使っている



■Pegasys TMPGEnc Video Mastering Works

編集ソフトではないのですが、簡易編集が出来ます。殆ど何にも出来ないので逆に作業効率が上がるという不思議な現象が起きています。

出来ないから諦める=そこそこのクオリティー=時間短縮

無駄にクオリティーを上げる時間単価が下がる場合にはいっそこちらで諦めてしまうもの手かもしれません。

出来ないことが多いため超軽いです!最高!

残念な点:テンプレートがダサい。

良い点:出来ないことが多いため諦めがつく=作業効率が上がる

結論:がっつり使っている


Canva

これも編集ソフトでは無いのですが、オンラインでショート動画が作れます。

テンションが最高にあがったのですが、いかんせんダウンロードの時間が長いので、単発動画なら良いですが、サクサク大量生産には向いていないと感じました。

この辺が、SSDとネットの通信速度との違いなのでしょうね・・・ほんと残念。

残念な点:ダウンロードに時間がかかる

良い点:テンプレートが多彩でかっこいい

結論:大量にデータを作らなければかなりいい!


■番外編

エディウスとかパワーディレクターとかDVDは使わないほうがいいフィモーラとかいろいろ他にもあるんですが、使う用途によりですね。

エディウスは映像制作会社に人気ですが、Da Vinciに移行するような・・DVD作るならディスクバーナーってソフトが付いていて良いんですが、機能がひどい。動作の不具合は起きないので安心と言えばあんしんなのですが。

パワーディレクターは初心者向けのNo.1ソフトですがじゃっかんフィモーラに宣伝で負けてきているような・・・テンプレートもフィモータの方がちょっと良い感じなんですよね、頑張れ!サイバーリンク

フィモーラはパワーディレクターのTTPバージョンですね、パクリ抜くをテーマにしているだけあって、操作性、テンプレートもパワーディレクターの上をいっています。ただ、パクリ体質のため技術力が無く、ことDVDについては最悪の有料ソフトとなっています。中国で動くソフトで日本ではダメですね。


自分としては、紹介した上の4つを使うことになると思います。

#映像編集ソフトあれこれ #2022 #やっぱペガシス軽い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?