見出し画像

DVDカバーの画像作成の比較について

商品を作ったときに宣伝したい。そんなときは実物を写真で撮るのもありがけど、なんとか有りモノのデータから作れないもんだろうかということでネットのサービスを試してみました。

1.DVDカバー画像作成 ※完全無料

良かった点 全て無料・透過画像なので使いやすい。日本のサービスなので文字が日本語。googleのアドセンス(広告)で運営だから無料?

画像1

2.Boxshot (低画質は無料) ※高画質は有料

画像2

良かった点 直感的で分かりやすい。影付きで立体感がある。PNG形式

残念な点 無料画像は小さい、海外サイトで英語

○ Free Image 400x300
○ 白バック高画質 1024x768 $9.99
○ 透過画像高画質  1024x768 $19.99

オンライン買い切りで高画質画像を作れるようです。

画像3

こんなのも作れます。ディスク付き

3.3D Real Boxshot ※有料ソフト

画像4

良かった点 有料ソフトだけに高級感がありそう。色んな事が出来る。

残念な点 海外サイトで英語。お試し版は透かしが入ります。ソフトなのでネット出完結しない。

$19.95 ペイパルで購入

複数作るようならBoxshotよりお得な感じはします。アニメーションGIFや簡単が動画も作成可能。

これを購入するか迷ってます・・・

おまけ。自作してみました。

名称未設定-2

面倒ではあるけど、この程度なら作れもするんだよな・・・・と、あ、noteだから本でやれば良かった・・・なはは、

本の画像も無料で作れそうですよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?