見出し画像

🟠Pinterest ピンタレストは自分の為に?

ピンタレストというInstagramのようなサービスを研究しているのですが、インスタとはかなり違う感じがします。両方とも写真のサービスが主ではあるのですが、

Instagram

インフルエンサーなりは自分で写真を撮るなりして投稿しなければなりませんし、とにかく自分。自己主張。そんな感じでした。とにかく外部リンクが1っこしかないとうのは致命的。Facebookとの連動はいいのですが、やってる人が違いすぎるという、中年には中々難しいサービスです。

ピンタレスト

こちらは自分で写真を上げてもイイし、人の写真やページを集める。アイディアをまとめるための機能のように感じました。目を引く画像は2:3と縦長なのは、スマホをターゲットにしているからでしょうか。とにかくリンクへ飛ばす機能が最強で本当に使い勝手がいいです。


ピンタレストで有名になったところで何かいいことがあるのか解りませんが・・・・ブロガーの人たちがアクセスを集めるツールとして使っているようにも感じます。

ピンタレストは初期設定が他のSNSに比べやや難しく癖があるため、アカウントを複数持っていろいろ試してみた方がいいのかもしれません。

やり始めなのでなかなかずばっとは言えないですが、頭を整理する機能として自分の為に使ってもとてもいいサービスなのではないかと思います。イメージから理解する方が文字から理解するより速いってことありますよね。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?