マガジンのカバー画像

シゲクの高評価記事まとめ

290
私が高評価を頂いた記事や、高評価を贈っている記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#kindle

【Kindle】表紙は外注か?自作か?実体験から考えるポイント

今日は、 Kindle本の表紙は外注か?自作か? についてお話しします。 Kindle本を制作するにあたって、 表紙は欠かせない重要な要素です。 アップロード時には 原稿と表紙をセットで用意する必要があるため、 事前にしっかりと準備が必要です。 表紙作成には 「自作」と「外注」の2つの方法がありますが、 どちらがよいのでしょうか? ちなみに 「自作」とは、 自分でKindle本の表紙をつくること それに対し 「外注」とは、 デザイナーさんにお金を払って作成してもらう

¥660

【note】連続投稿が途切れそうなときの対処法

※こちらの記事はnoteさんから お祝いをいただきました。 ありがとうございます! 今日は 連続投稿が途切れそうなときの対処法 について、お話しいたします。 私はnoteを1200日以上連続で投稿し、 これに関連するKindle本も出版しました。 「ベストセラー」「7つのカテゴリーでトップの7冠」 「Amazon最高ランキング768位」を獲得しました! 手に取ってくださった方、本当にありがとうございます! 1200日以上連続投稿している経験から、 noteの連続投稿

¥580

【note】買わない理由は本当に「お金がない」だけ?

今日は、 買わない理由は本当に「お金がない」だけ? についてお話しします。 みなさんは、 有料noteを積極的に購入していますか? それともあまり買わない方でしょうか? 「買わない」と思っている方には、 それなりの理由があるはずです。 これらはすべて個人の感覚なので、 他人が否定する必要はありません。 ただし、 その中でも 「お金がないから有料noteを買えない」 と思っている人がいたら、 少し考え直してみることをおすすめします。 「お金がないから有料no

¥580

【Kindle】低評価がついたときの心構え

※この記事は noteさんからお祝いをいただきました。 ありがとうございます! 今日は、 「低評価がついたときの心構え」 についてお話しします。 Kindle本を出版すると、 読者がレビューを書いてくれることがあります。 レビューが多く集まると、 作品が上位に表示される可能性が高くなり、 見てもらえる機会が増えるという メリットがあります。 また、 著者としても レビューはまるで成績表のようであり よいレビューを書いてもらえると 励みになり、 嬉しいですよね。

¥1,100

【note】これが決め手!有料noteを買う5つの心理

今日は これが決め手! 有料noteを買う5つの心理 についてお話しします。 みなさんは、 有料noteを執筆したり、 購入されりしていますか? 私も有料noteを購入・販売の両方行っていますが、 それぞれに楽しさがあります。 ただ、 楽しい気持ちだけはなく よくありがちなのは 有料noteを執筆した者としては 「せっかく時間をかけて書いたから、 できれば有料noteが売れてほしい!」 と思う気持ち。 こうした気持ちが生じるのは、 ある意味、自然な感情だと思

¥580

【Kindle】スキが多い記事をKindle化した方がいいですか?

今日は 「スキが多い記事をKindle化したほうがいいのか?」 についてお話しします。 私は、noteで書きためた記事を 再活用してKindle出版することを推奨し、 実際に過去に4冊のKindle書籍を出版しました。 どれもこの方法を取り入れています。 noteからKindle化することには 多くのメリットがあります。 例えば、 「noteの読者が Kindle本を手に取ってくださる可能性が高まること」 「noteの記事の反響を見ながら 出版を決められること」

¥1,100

【note】有料マガジンの魅力

今日は、 有料マガジンを作成するメリット についてお話しします。   みなさんは、 有料マガジンを作成されていますか?   それとも、 購入されたことがありますか? noteには、 無料マガジンと 有料マガジンがあり、 さらに有料マガジンは 月額課金制の「定期購読マガジン」と 一度購入すると、 その後、 マガジン内の記事は全て読める 「有料マガジン」があります。 他にも共同運営マガジンもあります。 詳しくは、 こちらから↓ 私自身は、 現在、「有料マガジン

¥660

【Kindle】タイトルはどうやって決めればいい?

※こちらの記事は noteさんからお祝いをいただきました。 ありがとうございます! 今日は、 Kindle出版をする上での 「タイトルの決め方」 についてお話しします。 Kindleを出版すると決めたとき、 多くの人はまず本文を書くことに集中します。 もちろん、 本文がなくては本にはならないので 必須なのですが、 本文が完成した後に 直面するのが 「タイトルをどうしよう?」 という悩みです。 実は、タイトルが決まらないと、 表紙のデザインも進めることができ

¥1,100

【note】noteを仕事にする楽しさと難しさ

今日は 「noteを仕事にする楽しさと難しさ」 についてお話しします。 みなさんは、noteとどのように向き合っていますか? noteの楽しみ方は人それぞれで、 「趣味」 「情報発信」 「コミュニケーション」 「収益化」 など、さまざまな目的があるかと思います。 どの目的でも ご自身が納得する方法で 楽しめばよいと思いますし、 実際にnoteは、 それぞれの目的に応じた活用ができる 素晴らしいツールだと私は感じています。 私は以前 「noteを仕事にする」

¥580

【Kindle】「出版したけれど、読まれません」の対処法

※こちらの記事はnoteさんから お祝いをいただきました。 ありがとうございます! 今日は 「Kindle出版をしたけれども、 読まれません」 の対処法について お話しいたします。 この話は ある方からいただいた ご質問がきっかけです。 そのご質問とは、こちら。 みなさんは、 これを聞いてどう思いましたか? 私は、 このご質問いただいたいただいたとき 対処法としては5つの案が思いつきました。 そして そもそも論の話があるのですが、 おそらく このそもそも論

¥1,100

【note】あなたは、何を握り続けるか

今日は、 数ヶ月前にある方の記事を 読んだときに感じたことをお話しします。 その記事に書かれていた内容は、次の通りです。 これについて、あなたはどう思いますか? おそらくこの記事を書かれた方は、 ご自身が上記の方法で成功し、 noteが楽しくなった経験から 伝えているのでしょう。 もちろん、 noteの取り組み方や楽しみ方は 人それぞれですので、 こうしたやり方を否定するつもりはありません。 ただ、私が違和感を感じたのは、 すべての人にこの方法が当てはまるわけではな

¥580

【Kindle】読まれるテーマはこれだ!Kindle出版で大切なテーマ選びを解説します!

※こちらの記事はnoteさんから お祝いをいただきました。 ありがとうございます! 今日は 読まれるテーマはこれだ! Kindle出版で大切なテーマ選びを解説します! についてお話しします。 Kindle本を書こうとした時、 多くの人がまず悩むのは テーマ選びではないでしょうか。 あるいは、 一度「書くぞ!」と 決めたテーマでも 「このテーマで本当に読まれるのかな?」 「やっぱり別のテーマのほうがいいのかも…」 と悩むことがあるかもしれません。 私も 過去に4

¥1,100

【note】これで安心!有料noteを出す前に知っておきたい3つの反応

今日は これで安心! 有料noteを出す前に知っておきたい3つの反応 についてお話しします。 人が有料noteに対してどう感じるかは、 大きく分けて3つのタイプがあります。 この3つの反応を知っておくことで、 あなたが有料noteを出す際の不安が 少しでも軽くなるかもしれません。 有料noteを出すことに 抵抗がある人の中は まだまだ一定数いらっしゃいます。 その抵抗の一つに 「有料noteを出したら反応が怖い」 という意見があります。 ですが、先ほども書いたよ

¥580

【Kindle】誰でもできる!読まれる本を作るためのポイント

今日は 【Kindle】誰でもできる! 読まれる本を作るためのポイント について お話しします。  最近 Kindle出版に関するご相談や ご質問をよくいただきます。 実際の原稿を 見せていただくこともありますし、 構想段階で アドバイスを求められることもあります。 今回は、 そんなご相談の中で 私が感じたことをお伝えします。 なぜ私がこうしたご相談を受けるかというと、 私自身、 これまでに Kindle本を4冊出版し、 ベストセラーも獲得しました。 Ama

¥1,100