見出し画像

勉強机

月曜に,コロナが原因と思われる発熱が始まり,今日で7日目。

一般的には、5日を過ぎれば宅内自粛は解除の様子だが、
会社で一日中マスクをして過ごすのは😷、今のこの季節(蒸し
暑い)に、頭にオプチューンを付けることを思うと少し無理が
あると思い,もう1週間は出社せず自宅で在宅勤務で過ごすこと
を許してもらった。
喉の痛みはほとんど消えたが,どうかすると咳込む💦こともあり、
万が一でも他のメンバーに感染させたく無いこともその理由。。。

当の本人は,昨日あたりからほぼ復調で,体力作りなんてことも
やったりして⁉️

今朝は,オプチューン無しの最終日なので,朝からジョギングにも
お出かけ❣️
 日曜で通りすがりもいないので、マスクなしでゆる〜く走るのは,
 それがたとえ早歩き程度の速さでも嬉しい❣️🏃‍♂️🚶🏃‍♂️

たった3kmを30分もかけ景色の変化を楽しんだ

こちらは土曜日。この空き地は、あと数年で無くなる(開発される)らしい
こちらは日曜日。薄ーく富士山が見えますよ

曇りの日はとても大勢の鳥の鳴き声が聞こえて来たのだけれど,
昨日今日は不思議なくらい聴こえなかった。足元の雀と,遠く
カラスのカァカァくらい。鳥も暑くなると見て省エネ行動か⁇


妻さんと朝食中に、来週の在宅勤務が話題になり、
『子供の机が空いているんだから使えば⁈』の提案。 
  🤔そうだよなあ、スペース無駄に空いてるし、わざわざ
  食卓に、お店を広げることもないなぁ😃

ということで、早速お片付けと清掃とセッティング❣️
出来上がったのかヘッダー写真

『立つ鳥跡を濁さず』というが,うちの次男君は跡を残しまくり
だったので,妻さんが何回もお掃除して綺麗にはなっても、落ち
着かなかった。
そこは踏ん切りが良いしけさん❣️邪魔なものは押しやりスペースを
開け,自分の使うもの好きなものだけを集めてみた。ディスプレイ
コーナーなんて次男君には思いつかない‼️(彼のディスプレイは
携帯の中にあるみたいで)
気がつけば次男カラーの部屋から,しげさんカラーに一新された👍

コーナーにヘイ君が移ってきました
どこからか,友達を連れてきたみたい
『いや,俺が先住民なんだけど』だそうで。。


お気に入りのミニカーとヘイ君たちに見守られて、明日からの仕事が
始まります。上の方の飾りは『とある国の神様たち』と聞いてます。
あの国にももう行くことは無いだろうなぁと思うと,少し寂しいですね


あそういえばコロナは治ったのかなぁ😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?