3万円の中古ミラ2チェアを探していたのに何故、新品のエンボディチェアを買ったのか
個人事業主となり、フルリモートの案件もいただくようになってから、ほぼ一日中自宅PCの前にいることも珍しくなくなった。かつてぎっくり腰になった経歴もあるため、腰の大事さは痛感している私。最初は3万円ぐらいのミラ2チェアを買うつもりだったのに、最終的に購入したのはエンボディチェアだった。しかも新品。その経緯を語ります。椅子購入の一助となれば幸いです。
●ハーマンミラー社のエンボディチェアとは?
ミラ2チェア、アーロンチェアはよく聞くけど、エンボディチェアってのは初めて聞くなぁ、という方も多いのではないでしょうか?私も知りませんでした。
エンボディチェアはミラ、アーロンと同じハーマンミラー社が作っている製品です。
人間の身体と動きに完璧にフィットするエンボディチじェア
多くの人は、長時間ワークチェアに座り、適切なサポートをこ得られないまま、身じろぎせずモニタを凝視しています。得られないまま、身じろぎせずモニタを凝視しています。
これは、身体に負担がかかり、集中力の低下にもつながります。
エンボディチェアに座ると、人は自由に動けます。
自由に動くことによって血流が良くなり、
体内に多くの酵素が取り入れられ、脳が活性化されます。
パンフレットより
上記パンフでうたっているように、「動きをサポート」することに重点をおいて作られているのがエンボディチェアです。
●ミラ2、アーロン、エンボディの違い
ミラ2とアーロンの違いは、アーロンチェアの正規代理店である庄文堂さんのブログで詳細が説明されています。プロだけあって詳細な解説ですね。そして同じくアーロンとエンボディについても機能比較されていらっしゃいます。ありがとうございます。というわけで気になる方はそちらを読んで頂くとして、簡単に機能をまとめると
・それぞれ、調整できる箇所が違う
・前傾機能があるのはアーロンとミラ
・座面引出し機能があるのはエンボディだけ(ミラ2にも類似機能あるが角度の調整で、座面自体が広くなるわけではない)
といったところになります。
ではなぜエンボディを選んだのか?機能だけで選んだわけでは無いからです。つまりデザインも考慮に入れました。そしてこのデザイン(造形)にこそ、エンボディの魅力はあります。
・フラットで広い肘掛け
注:画像はハーマンミラー社のサイトから借用しました。
ミラ2、アーロンは画像の通り先が丸まって落ちています。これに比べエンボディはフラットですね。PCでマウスに触れている時、この丸まりで肘が滑ってしまうのです。面がフラットであればそのようなことはありません。また画像ではわかりにくですが、エンボディの肘掛けはミラ2にくらべ広めの面積が大きいです。
・肩周りの動かしやすさ
エンボディはアーロン、ミラ2にくらべ肩部分のスレンダーです(上記画像参照)。このちょっとした差がパンフに「ある身体の動きにフィットする」に繋がります。具体的にはノビをした時とか後ろを振り返るときとかに背もたれにぶつかるストレスがありません。
・アグラがかける
エンボディはアーロンのような「包み込む感じ」がありません。大きな理由は、比較的平面な座面、にあると思います。この平面さがアグラをかくことのし易さにつながります。
●なぜ中古ではなく新品なのか?
これはアーロンも同じですが正規代理店からの購入でないと最大の魅力の一つである12年保証が付かないからです。
12年保証だから実質お値段0円!ヨシ!
といってもすべての部品が12年保証ではありません。エンボディの場合は構造体、機構部、可動部は12年。ガス圧シリンダーは2年保証です。
●エンボディチェアのメリット・デメリット
○メリット
7つの可動箇所と優れたデザインからくるストレスフリーな椅子生活
腰痛とはオサラバ
12年間もおよぶ長期保証
○デメリット
価格:12年保証で実質0円とは言え、払うものは払うのです。高い・・・
リスク:ガス圧シリンダーの保証は2年。これは他のハーマンミラー社の製品もたぶん同じだと思います
小柄な人には向かないかも。(私の身長は174cm)
●最後にー浪費と投資は違うー
お金や時間を費やしてしまえば後に何も残らないのが浪費、消費した以上のリターンがあるのが投資です。
座り作業のストレスを極限まで減らしてくれる12年保証のエンボディチェアは投資の価値がある逸品です。
皆さんもご検討されてはいかがでしょうか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?