見出し画像

OCHA NORMA『恋のクラウチングスタート』のMVが公開されたので見た感想など

 今日はハロプロの新しいグループ「OCHA NORMA」の話題について話してみようと思う。(って何?という人は検索か下のWikipediaへのリンクを参照)

 2022年6月3日(金)の21時からOCHA NORMA(今度メジャーデビューするハロプロのグループ)の「恋のクラウチングスタート」のMVが解禁されるとのことで,今回は事前に情報を知っていたこともあって,早速視聴してみることにした.動画のリンクを以下に貼ってみよう。

 これを見た感想などをつらつらと喋っていこうと思う.
 
 まず,曲についてだが,2022年1月の「真夜中にハロー!」

 というドラマのオープニングテーマだったり、すでに前から色々な所で聴いていることもあって,まあ知っている曲である(曲自体の新鮮味は、、という).無論いい曲だと思う(じゃなきゃ記事にはしない)。

 正直、曲は知っているので、どんなMV映像になるのだろうか、という所が焦点になるように思う。

 
 MVについては,競技場を使ってのものになっているようで、曲名通り、「クラウチングスタート」をやっているシーンもあるようだ。

 
 どこの競技場か、という話はネットで把握されているようだが、使用料金が安いのだろうか。その辺の相場は自分にはわからないところである。
 
 衣装に関しては前見た別の映像のやつとは変わっているようだった。従来のと違ってメンバーカラーは特にはないようだ。それとジャージの2種類がこのMVでは使われているようだ。
 
 ちなみにこのMVを見て思ったのだが、なんとなくこぶしファクトリー『バッチ来い青春!』

 を思い出した。共通点はまあ競技場というところだが。とはいえ、バッチ来い青春!ほどこぶしは効いていないようにも思う。この曲もよく聴いたなあ、とか思い出したり。

 自分は「真夜中にハロー!」を見ていない(そもそもテレビ自体全く手元にない)ので、何とも言えないが、途中のドアのシーンはドラマのモチーフか何かだそうだ。
 
 また、途中に過去の映像なども組み込まれているようで、人によっては感慨深いのかもしれない。
 
 というふうに、今回は新グループのメジャーデビュー曲ということで、MVを見た感想をざっくりと書いてみた。この曲だけではまだこのグループの方向性は想像できないものともまた思った。
 
 この曲は2022年7月13日発売のOCHA NORMA メジャーデビューシングル『恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!』から「恋のクラウチングスタート」だそう。
 
 色々ヴァージョンがあるようで、

 色々収録されているのもあるようだが、個人的には【通常盤A】のデート前夜狂想曲という曲も気になっている。
 

 ちなみに余談だがクラウチングスタートって自分は中学生以来やっていない。あれ、足の位置の調整が結構面倒なやつだったことをよく覚えている。それ以外のことはよく覚えていない。体育祭でも殆どクラウチングスタートなんてしたことないよなあ、とか思い出したりもした。 最も、近年自分はスポーツと全く関りがないのはまあそうだが。

 ということで、あまり脈略のないような文章になってしまったが、久々にリアルタイムでメジャーデビューまで見れているグループ、ということで、今後も主にネットではあるが色々見てみたいところである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?