OpenUTAUを使うべき理由 5選
はじめまして詩哭です。
結論から言います。OpenUTAUを使いなさい。
前回、OpenUATUを使ってVOCALOID調教という記事を出しました。
そこでほんの少しだけ、OpenUTAUを使うべきだと言いましたよね。
今回はその理由について簡潔に話していきます。
なお、この記事のすべてが正しいわけではございません。
間違った説明をする可能性もあります。
ご指摘の際は、コメントをご活用ください。
1.トラック機能
1つ目はトラック機能です。
カバーを作成する際、メインボーカルだけでなくハモリなども作成します。
UTAUではトラック機能は無いため、一度出力をして合わせてどういう感じになってるかを確認する必要があります。
しかしOpenUTAUではメインボーカル・ハモリを同時に再生できます。
同時に聞けたほうが作業効率も上がりますよね。
UTAUではできない、インスト音源を読み込むなどもできます。
OpenUTAUを使いましょう。
2.ピッチ点の大きさ
UTAUではピッチをいじる際にピッチ点と呼ばれる点を動かしてピッチを描いていきます。
しかしUTAUではこの点が小さすぎる…
実際の画像が以下のとおりです。赤色の四角がそのピッチ点です。
OpenUTAUでは大きく、つかみやすいです。
通常ピッチ点を追加する際には、ピッチ点を右クリックして追加しないといけません。…が、この点が小さいのでかなり面倒です。
OpenUTAUではピッチ線の上で左クリックすれば追加できます。
OpeunUATUを使いなさい。
3.GUIがある
上のピッチの画像を比較してみてください。
OpenUATUではノートの下の方になんか変なのがありますよね。
これはエンベロープや子音速度などがGUIとして表示されています。ボリュームもそうですね。
エンベロープはUTAUでもGUIはあるんですが、結構使いにくいです。
子音速度に関してはGUIすらなく数値で書かないといけないです。
OpenUTAUではGUIが見やすいだけでなく、「それほしかった!」といったGUIがあります。
ぜひOpenUTAUを使いましょう。
4.標準機能が便利
UTAUでは音調を便利にするためにプラグインが存在します。OpenUTAUでもプラグインを使用できますが、基本的な機能は標準で搭載されております。
画像のような機能が従来ではプラグインを使用してやっていました。
もちろんプラグインでやっても良いんですけどね。お好きな方を。
とりあえずOpenUTAUを使いましょう。
5.オープンソース
これも前回の記事で触れましたが、OpenUTAUはオープンソースです。
きっと「Open」はこのオープンソースから取ったのでしょう。
オープンソースとは何でしょうか?ウィキペディアから引用します。
要は「ソースコードを無償で提供し、誰でも開発ができるソフトウェア」のことです。
これのどこがメリットなの?と疑問に思うかも知れません。
「こんな機能がほしいな」とか「こうだったらいいのに」と思うこと、ありませんか?
そういった問題を解決する方法、自分で開発すればいいじゃないか!
ほしい機能があれば自分で作る、UTAUのプラグインでみなさんがしてきたことです。プラグインからソフトになっただけですね。
…といってもプログラミングの知識もいるので中々難しいですよね。
どこかでなにか言えば、誰かが実装してくれるかも?
公式が対応できなくても、有志の誰かが作ってくれる。そういったメリットがありますよね。
まとめ
以上でOpenUTAUを使うべき理由でした。
もちろん、これ以外にも使うべき理由はございます。
しかしメリットがあれば、当然デメリットも存在します。
とはいっても、メリットのほうが大きいと私は感じています。
今まで通りUTAUを使うか、OpenUTAUを使うかはみなさんがそれぞれ考えればいいと思います。
私はOpenUTAUを推進していますが、今までUTAUだった人はちょっと使いにくいと感じるかも知れません。
これからUTAUを始める、という方は迷わずOpenUTAUを使いましょう。
特にCeVIOなど、他のソフト出身の方はOpenUTAUです。使いやすいので。
最後になりますが、この記事で伝えたい一番のことはOpenUTAUを使いなさい、ただそれだけです。
何度でも言います。OpenUTAUを使いなさい
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?