画像1

ちょっと気になる渋谷のはなし

2024年5月26日(日)10:00-10:55放送分
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】
中尾 真優(青山学院大学 大学生)
品川 みのり(明治学院大学 大学生)


【ゲスト】
櫻井 奏音さん(お茶の水女子大学 修士1年)

【ディレクター】野中優海

第4日曜日の朝10時からは【ちょっと気になる渋谷のはなし】。
本日も、渋谷で過ごす学生パーソナリティーが、「日曜の午後ちょっと行きたくなる渋谷」をテーマに、渋谷のイベント・グルメなど、さまざまな情報を生放送でお届けしました。


■渋谷推し活調査隊
近年流行している、「推し活」。
「推し活」とは、自分にとってイチオシの人やキャラクター(=推し)を、
さまざまな形で応援する活動のこと!

渋谷は様々なジャンルのエンタメが集まる街。「推し活」を求めてくる人も少なくないはず!
ということで・・・渋谷で推し活ができる場所を調査してきました!

2人が調査した場所は、原宿駅から徒歩3分のところにある、推し活専門店「オシアド」。
このカフェでは、推し活グッズや紅茶が購入できるほか、メインのメニューである 「推し茶」を楽しむ事ができます。 推し茶とは、推しのイメージの色と香りで概念を形にするハーブティーソーダ。 紅茶専門店テシエ代官山・監修、本格的な香りや味、デザインの新しいドリンクです。

OAでは、実際に「推し茶」を体験した感想や、店内の様子や雰囲気などをお話しています🔍
(実際に調査した様子は、↓のポストも一緒にご覧ください✨)
https://x.com/shibuyanoradio/status/1794537153936208289

さらに、パーソナリティ2人の「推しプレゼン対決」も!
2人の「推し」は果たして!?

オシアド⏬
https://oshiado.base.shop/p/00001


■にゃかおの Catio 通信
猫を愛するあまり渋谷区代々木公園駅前にある保護猫カフェ「Catio」でボランティアをしている猫大好き女子大生の中尾ちゃんが、今回も皆さんが猫に会いたくてたまらニャくなるような、「Catio」に行きたくてたまらニャくなるような情報をたっぷりお伝えしました🐈

保護猫カフェ Catio⏩ http://catio.catfood.jp/


■学生の放課後
毎回違う学生ゲストをお呼びして、「今頑張っていることやこれからの夢」などについて語ってもらうコーナーです!
学生の放課後を覗いている気分になっていただけたらと思います🏫

本日のゲストは、渋谷のラジオボランティアスタッフであり、現役大学院生の櫻井奏音さんにお越しいただきました。
数学の魅力について、たっぷり語って頂きました!
数学が苦手💦という方!必聴です📻


アーカイブで是非お聴きください📻
次回の放送は6月23日!

本日の放送もありがとうございました🤗
次回の放送もお楽しみに〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?