画像1

渋谷自転車部

2022年3月26日(土)20:00〜21:00
00:00 | 00:00
競輪の部は「けいりんマルシェ」とのコラボで競輪選手にスポットを当てた企画。

今回は現在24歳、ホームバンクは豊橋競輪場の田中千尋(たなか・ちひろ)選手

中学は剣道部、高校は帰宅部。

高校卒業後の進路に悩んでいた頃、ロードバイクが趣味のお父さんから紹介されたのが、豊橋競輪ガールズケイリン育成プロジェクト「T-GUP」。

高校3年生から参加し、2度目の競輪学校受験(現:日本競輪選手養成所)で合格したそうです。

現在は“気持ちの調整”を課題に、一歩ずつ上を目指しています。

まだまだ「気持ちが弱い」と自分で感じています。
レースのときがピークになるよう“気持ちの調整”を、もっと上手にできるようになりたいです。

そして競走得点を少しでも上げられるよう頑張っていきます!
田中千尋に注目です!

そして、自転車好きの四方山話、ロードの部。
今月のゲストは芸術作家の東弘一郎さん。
作品を作ってみると「思っていたのと違った。。。」という部分が必ずあり、いつでも「未完成」とのこと。
こんなことも作品作りのモチベーションになっていくのでしょうね。
ツールド妻有にも作品が展示されるかもしれません。


番組は音楽もたっぷり聴いていただきながら自転車への思いも深めていたけるように作りました。
音楽とともに、ぜひお楽しみください。渋谷のラジオのオンエア、渋谷区の周辺でラジオを87.6MHzにチューニングして聴いていただくか、渋谷のラジオのアプリでお楽しみいただけます。

今回のオンエア楽曲
1. Do Ya Feel My Love? / Stereophonics
2. Cry Baby / Official髭男dism
3. 風がくれたプロペラ / 山下達郎
4. Nightingale / Norah Jones


(noteにアップしたアーカイブでは音楽は聴けません。渋ラジのエリア内でラジオを87.6MHzにチューニングしていただくか、渋谷のラジオ・アプリでリアルタイムでお楽しみください。聞き方については、こちらへ https://shiburadi.com/listen

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?