渋谷のまんなか
2022年9月18日(日)11:00-11:55放送分
00:00 | 00:00
【パーソナリティ】チェシャさん
【ゲスト】殿浦嘉典
【ディレクター】佐伯和彦さん
第二次ベビーブームと言われる1970年の少し前、1965年(昭和40年)から第二次ベビーブームの終わり1975年(昭和50年)にかけて生まれた世代は今ちょうど四十代後半から五十代前半。東京都の年齢別の人口分布では一番多い世代(『まんなか世代』)になります。番組では『まんなか世代』の方、あるいは『まんなか世代』の先輩世代の方を毎回お呼びして、これまでのご自身の歩みや、これからの生き方についてお伺いし『まんなか世代』のリスナーの明日からの生き方の参考にして頂きたいと考えます。
(以下、本人がテキストを書いてます。)
今月は少し趣向を変えて、渋谷のラジオ・ボランティアスタッフで先月のゲストだったチェシャさんにパーソナリティをお願いして、殿浦がゲストでまんなか世代として自分の経験をお話するという回になりました・・。普段は様々な分野でキャリアや経験をされている方をゲストにお話を伺っているので、自分の平凡な経験が聴いている方の参考になったかどうかわかりませんが、前半は自分のラジオとの関わり、後半は海外での経験をきっかけに思春期のこじらせ期(?)を超えたといったお話をしました。
それが自分にとっての人生前半のターニングポイントになった訳ですが、それはおそらく幾つになっても変わらず、人生の壁を越える際には外部からの力を利用することは大事なのかなと思います。
【ゲスト】殿浦嘉典
【ディレクター】佐伯和彦さん
第二次ベビーブームと言われる1970年の少し前、1965年(昭和40年)から第二次ベビーブームの終わり1975年(昭和50年)にかけて生まれた世代は今ちょうど四十代後半から五十代前半。東京都の年齢別の人口分布では一番多い世代(『まんなか世代』)になります。番組では『まんなか世代』の方、あるいは『まんなか世代』の先輩世代の方を毎回お呼びして、これまでのご自身の歩みや、これからの生き方についてお伺いし『まんなか世代』のリスナーの明日からの生き方の参考にして頂きたいと考えます。
(以下、本人がテキストを書いてます。)
今月は少し趣向を変えて、渋谷のラジオ・ボランティアスタッフで先月のゲストだったチェシャさんにパーソナリティをお願いして、殿浦がゲストでまんなか世代として自分の経験をお話するという回になりました・・。普段は様々な分野でキャリアや経験をされている方をゲストにお話を伺っているので、自分の平凡な経験が聴いている方の参考になったかどうかわかりませんが、前半は自分のラジオとの関わり、後半は海外での経験をきっかけに思春期のこじらせ期(?)を超えたといったお話をしました。
それが自分にとっての人生前半のターニングポイントになった訳ですが、それはおそらく幾つになっても変わらず、人生の壁を越える際には外部からの力を利用することは大事なのかなと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?