【渋谷商店部 お店に行こう! 外苑ブロック】
2024年6月19日(水)15:00-15:55
00:00 | 00:00
【ゲスト】
荒川 徹さん(株式会社京都紋付 代表取締役)
【ナビゲーター】
早川千秋さん (原宿神宮前商店会会長)
instagram: https://www.instagram.com/chiaki_harajuku_omotesando/
【パーソナリティ】
はせがわひろみ さん(お箏師範・フォトグラファー)
★熱中症の予防と対応についてのおしらせ
熱中症は命の危険を伴うこともある病態ですが、
適切な予防法を知っていれば防ぐことができます。
熱中症を予防するために、
のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。
日常生活で飲料として摂取すべき量は、
個人差がありますが、1日 1.2 リットルが目安です。
運動時は、水 1 リットルに対し 1 グラムから 2 グラムの食塩を入れた食塩水や、 スポーツドリンク・飴・タブレットなどで上手に塩分も摂取しましょう。
アルコールは、体内の水分を外に出してしまうため、特に飲酒時には注意しましょう。
乳幼児は、体温調整能力が十分に発達していないため、特に注意が必要です。
決して、車の中でひとりにしないようにしましょう。
高齢者は、暑さや喉の渇きを感じにくいため、温度計を確認し、こまめに水分補給をしましょう。
また、暑さに備えた体づくりのために、 日頃からウォーキングなどで汗をかく習慣を身につけるのもオススメです。
熱中症を疑う症状、たとえば、 めまい・立ちくらみ・頭痛・吐き気・手足のしびれ・筋肉痛・倦怠感 などの症状がある時は、 涼しい所で体を冷やし、水分補給をしましょう。
回復しないときは病院を受診しましょう。 呼びかけに応じない場合は、救急車を呼んでください。 救急車を呼ぶか迷った時は、「#(シャープ)7119」に電話して相談できます。
熱中症対策については、渋谷区や環境省のウェブサイトも参考にしてください。
★お店に行こう
6月19日本日のゲストは…
株式会社京都紋付 代表取締役社長
荒川 徹さんです。
京都の地で日本の伝統的な正装である黒紋付だけを100年間染め続けきた「京都紋付」
http://www.kmontsuki.co.jp/
着物の世界で歴史を刻みながら、「黒」という色を追求し、独自の技術を磨いてきました。
和装由来の深みのある黒を表現できる京都紋付は唯一無二の技術をもっています。
京都紋付の独自の加工である「深黒加工 (しんくろかこう)」があります。
一旦黒染加工を施した後、再加工をし、天日干しで一点一点乾かすことによって、黒さをより一層際立たせるもので、「世界でも類を見ない黒」になります。
この黒は、洗濯をしても色落ちすることはありません。長年愛用した衣類が、新品の時のようなソフトな風合いに蘇ります。また、撥水効果が加わり水分汚れに安心。
https://www.k-rewear.jp/
『着られなくなった大切な服。
黒に染めてもう一度着ませんか?』
現在は、一般のお客様向けに黒染めをご紹介することで京黒紋付染めという伝統産業を未来に継承しています。また環境問題解決の一環として、廃棄衣料削減への貢献も目指しています。
国内のみならず海外のトップブランドとの
取り組みも注目される 京都の伝統革新企業!
これからのビジネス展望をお聞きします!
〜ゲストプロフィール〜
氏名 荒川 徹
生年月日 1958年10月10日
出生地 京都府
最終学歴 1981年 甲南大学卒業
所属企業 (株)京都紋付
(有)キョウモン
役職 代表取締役 社長
経歴
1981年 シライ電子工業㈱入社
1983年 ㈱京都紋付入社
1996年 代表取締役社長就任
2001年 京都黒染工業協同組合 理事就任
現在に至る
趣味 サッカー
★最近どう?
染め替えについて
Tシャツ3,000円からコート9,000円など、着られなくなった大切な服を再生する「染め替え」が全国的な人気となっています。
スタジオで撥水の実験を行いました。驚くほどしっかりと水を弾く様子に出演者一同驚嘆しました。
★「渋谷商店部 お店に行こう!」では取り上げてほしいお店や人を募集しております!!
「渋谷のラジオ」ホームページ内にある「番組へのメッセージ」からお送りください。
渋谷のラジオ 無料アプリで全国で試聴可能です。
詳しくはこちらから💁♀️
https://shiburadi.com/
荒川 徹さん(株式会社京都紋付 代表取締役)
【ナビゲーター】
早川千秋さん (原宿神宮前商店会会長)
instagram: https://www.instagram.com/chiaki_harajuku_omotesando/
【パーソナリティ】
はせがわひろみ さん(お箏師範・フォトグラファー)
★熱中症の予防と対応についてのおしらせ
熱中症は命の危険を伴うこともある病態ですが、
適切な予防法を知っていれば防ぐことができます。
熱中症を予防するために、
のどが渇く前にこまめに水分補給しましょう。
日常生活で飲料として摂取すべき量は、
個人差がありますが、1日 1.2 リットルが目安です。
運動時は、水 1 リットルに対し 1 グラムから 2 グラムの食塩を入れた食塩水や、 スポーツドリンク・飴・タブレットなどで上手に塩分も摂取しましょう。
アルコールは、体内の水分を外に出してしまうため、特に飲酒時には注意しましょう。
乳幼児は、体温調整能力が十分に発達していないため、特に注意が必要です。
決して、車の中でひとりにしないようにしましょう。
高齢者は、暑さや喉の渇きを感じにくいため、温度計を確認し、こまめに水分補給をしましょう。
また、暑さに備えた体づくりのために、 日頃からウォーキングなどで汗をかく習慣を身につけるのもオススメです。
熱中症を疑う症状、たとえば、 めまい・立ちくらみ・頭痛・吐き気・手足のしびれ・筋肉痛・倦怠感 などの症状がある時は、 涼しい所で体を冷やし、水分補給をしましょう。
回復しないときは病院を受診しましょう。 呼びかけに応じない場合は、救急車を呼んでください。 救急車を呼ぶか迷った時は、「#(シャープ)7119」に電話して相談できます。
熱中症対策については、渋谷区や環境省のウェブサイトも参考にしてください。
★お店に行こう
6月19日本日のゲストは…
株式会社京都紋付 代表取締役社長
荒川 徹さんです。
京都の地で日本の伝統的な正装である黒紋付だけを100年間染め続けきた「京都紋付」
http://www.kmontsuki.co.jp/
着物の世界で歴史を刻みながら、「黒」という色を追求し、独自の技術を磨いてきました。
和装由来の深みのある黒を表現できる京都紋付は唯一無二の技術をもっています。
京都紋付の独自の加工である「深黒加工 (しんくろかこう)」があります。
一旦黒染加工を施した後、再加工をし、天日干しで一点一点乾かすことによって、黒さをより一層際立たせるもので、「世界でも類を見ない黒」になります。
この黒は、洗濯をしても色落ちすることはありません。長年愛用した衣類が、新品の時のようなソフトな風合いに蘇ります。また、撥水効果が加わり水分汚れに安心。
https://www.k-rewear.jp/
『着られなくなった大切な服。
黒に染めてもう一度着ませんか?』
現在は、一般のお客様向けに黒染めをご紹介することで京黒紋付染めという伝統産業を未来に継承しています。また環境問題解決の一環として、廃棄衣料削減への貢献も目指しています。
国内のみならず海外のトップブランドとの
取り組みも注目される 京都の伝統革新企業!
これからのビジネス展望をお聞きします!
〜ゲストプロフィール〜
氏名 荒川 徹
生年月日 1958年10月10日
出生地 京都府
最終学歴 1981年 甲南大学卒業
所属企業 (株)京都紋付
(有)キョウモン
役職 代表取締役 社長
経歴
1981年 シライ電子工業㈱入社
1983年 ㈱京都紋付入社
1996年 代表取締役社長就任
2001年 京都黒染工業協同組合 理事就任
現在に至る
趣味 サッカー
★最近どう?
染め替えについて
Tシャツ3,000円からコート9,000円など、着られなくなった大切な服を再生する「染め替え」が全国的な人気となっています。
スタジオで撥水の実験を行いました。驚くほどしっかりと水を弾く様子に出演者一同驚嘆しました。
★「渋谷商店部 お店に行こう!」では取り上げてほしいお店や人を募集しております!!
「渋谷のラジオ」ホームページ内にある「番組へのメッセージ」からお送りください。
渋谷のラジオ 無料アプリで全国で試聴可能です。
詳しくはこちらから💁♀️
https://shiburadi.com/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?