画像1

渋谷のラジオの教室

2022年4月3日(日)9:00〜9:55放送分
00:00 | 00:00
【ゲスト】
二村 英仁さん(ヴァイオリニスト/UNESCO Artist for Peace)
西出 陽菜さん https://twitter.com/hinattama
【パーソナリティ】DJ勝 https://twitter.com/KATSUshiburadi
【ナビゲーター】炭谷 宇紀子さん(公益社団法人日本ユネスコ協会連盟ユネスコ運動推進委員、千代田ユネスコ協会名誉会長、渋谷はちみつプロジェクト共同代表。代官山ジュニア音楽コンクール会長)
【ディレクター】佐伯 和彦(渋ラジ ボランティアスタッフ)
【スタッフ】あいこ(渋ラジ ボランティアスタッフ)
人生100年時代、かしこく素敵に楽しんだ者勝ち!皆さんと幸せになる教室、「渋谷のラジオの教室」。リスナーの皆さんとTwitterで引き続きつながり、“渋谷のラジオ”のスタジオから生放送。”渋谷deエシカル”から、”渋谷のラジオの教室”となった1回目の放送です。
UNESCOシリーズ(24分頃よりお聞きいただけます)
音を紡ぐ平和を紡ぐ 〜ヴァイオリニスト/UNESCO Artist for Peace 二村英仁
第3回 「瀕死の母なる地球を救いたい」
挿入曲:サン=サーンス/白鳥(Sony Records)
ヴァイオリニスト二村英仁オフィシャルウェブサイト
http://www.eijin-nimura.com
9歳より毎夏渡米。東京藝術大学卒。パガニーニ国際コンクール第2位。日本国際音楽コンクール第1位。出光音楽賞。1998年UNESCOより日本人初の「UNESCO Artist for Peace」、2012年イスラエルより「世界平和親善大使」に任命される。NHKドキュメンタリーやKDD・TVCMほか多数のメディアに取り上げられた他、NHKドラマ「夢みる葡萄」のテーマ演奏を手懸け、ニューズウィーク誌「世界が尊敬する日本人100人」にも選ばれた。国内外の主要オーケストラと共演を重ね、UNESCO平和芸術家として社会貢献活動にも取り組んでいる。
千代田ユネスコ協会
https://www.facebook.com/chiyoda.yunesuko
渋谷de桜まつり×桜坂cover2022(ツイッター) #渋谷de桜まつり2022
ゆめぴっく2022宇宙桜グランプリ
http://yumepic.earth-link.org
代官山ジュニア音楽コンクール
https://juniormusic-competition.jimdofree.com
覚林坊「寺(じ)ビール」
https://kakurinbo.jp/news/380
炭谷宇紀子さんFacebook
https://www.facebook.com/ukiko.sumitani
(公社)日本ユネスコ協会連盟ユネスコ運動推進委員 東京都ユネスコ連絡協議会理事、千代田ユネスコ協会名誉会長 代官山ジュニア音楽コンクール会長 渋谷みつばち☆プロジェクト アーティスト
DJ勝YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCidRNdi9_9CPDz3iunLPPHQ
渋谷のラジオの聞き方
https://shiburadi.com/listen
渋谷のラジオのアーカイブ
https://shiburadi.com/archive

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?