Shibaquen

世界でいちばん好きな犬は柴犬 自分のためのメモのような感じでまとまりなく、つらつら書い…

Shibaquen

世界でいちばん好きな犬は柴犬 自分のためのメモのような感じでまとまりなく、つらつら書いてます

記事一覧

コアラのマーチ

たいていのスーパーってレジ横に「購買させるための最後の砦スぺース」ってあるじゃないですか。 今日はコアラのマーチが置かれてました。 いつもは惑わされないんですけど…

Shibaquen
1か月前
3

へえ

何が気に入らないのかしら

Shibaquen
1年前

仕事なんかやめちまえ

全部クソくらえ 全く大したことないくせに偉そうな上から目線の取引先のおっさんも、裏で他人の足を引っ張りまくる卑劣な同僚も、現場の意見なんか耳を傾けず仮説という名…

Shibaquen
1年前
3

メモ

ああ~~~~~~~~~~~~ 腹立つ、、、腹立つ、、腹立つぅ!!!!!!!! 自分がすでに分かっていることや、自分のほうが理解している、実力が上だと思っているこ…

Shibaquen
1年前
4

だりィ

人間ってめんどうだよね バカにされたりなめられたりすることに敏感で、そうならないように予防線や虚勢はってさ そういう態度が返って人の神経逆なでしてるこ とにも気づ…

Shibaquen
1年前

ライフハック

一旦30歳で死ぬことにした ウソである、今のところは でもそう思うことで一瞬だけ心が軽くなる 残り約2年8か月なら、まあどうなってもいいかってな感じで じゃあ今…

Shibaquen
1年前
6

世の中

もうこのまま溶けて消えてもいいかなって思う よくエッセイとかで書かれてるような文言で現代人には聞き飽きたフレーズだろうけど、ほんとにそう思う 何が楽しいんだろう…

Shibaquen
2年前

いい諦め

どうでもいいと思っていいる方がうまくいくのかもしれない 肩の力を抜いて、気負わず、自分らしく 繕わなくてもいい 特に何も信じている訳ではないけど、 まあ今世でう…

Shibaquen
2年前
2

白いラグ

たった一枚の185×185センチの白いラグが、心に平穏をもたらしてくれるとは思いもよらなかった ちょっとせまいよなと思っていた1Kがわたしの城に生まれ変わった インテ…

Shibaquen
2年前

軽やかさ

自分の話ばかりする友人について 普段はそこまで気にしないことでも、きょうは特にいらだってしまった 彼女の性格は今に始まったことではない。むしろそれも裏返せば魅力…

Shibaquen
2年前
1

ココアと翼

ぜんぜん寝れません 明日も仕事だって知ってるよな?って安眠を阻害してくるジブンに問いかけてるけどムシされてる ちゃんとコンタクトもとって、化粧も落として、ほんと…

Shibaquen
2年前
2

気が寄る

仕事だからね、人生ってこんなもんだよ、と割り切るには、         私はまだ、むずかしいお年頃なのかもしれません 若いという証拠でしょうか それとも年齢に似…

Shibaquen
2年前
9

年明けの怒り

まだ年が明けてから3日しか経っていないんですが、少し怒っています ”知らない間に今月のスマホの通信量がもう「6GB」になっている” 新年早々インパクト弱めな怒りで…

Shibaquen
2年前

藤井 風

藤井 風さんってすごいですね 何万、何十万という人がすでにもう知っていることで、いやほんとお前何をいまさら?って感じですみませんが、風くんのファンになっちゃたの…

Shibaquen
2年前
8

kinngasinnnen

明けましておめでとうございます 2022年はたのしく朗らかに生きていきたいね 2021年はもう振り返らねえ 一応その時その時で学びを得ているはずだし、今のところフリーラ…

Shibaquen
2年前
1

留学と自分

こんばんは 今日はふと思い立って予約した留学セミナーに行ってきました このご時世でもあるし金もねえので、 本当にぼんやりと「3,000万くらい貯められて資産に余裕が…

Shibaquen
2年前
コアラのマーチ

コアラのマーチ

たいていのスーパーってレジ横に「購買させるための最後の砦スぺース」ってあるじゃないですか。
今日はコアラのマーチが置かれてました。
いつもは惑わされないんですけど、
あのコアラと目があって幼少ノスタルジーが蘇ってしまい、見事に購買いたしました。

パッケージをよくみると、
「40周年ありがとう!キミの名前はあるかな?」

1つ1つのコアラに名前がついてるらしい
、、、手が込んでいる。
確かに私の記

もっとみる

仕事なんかやめちまえ

全部クソくらえ
全く大したことないくせに偉そうな上から目線の取引先のおっさんも、裏で他人の足を引っ張りまくる卑劣な同僚も、現場の意見なんか耳を傾けず仮説という名の妄想で組織に混乱をもらたす部長も、

しょうもない世界クソくらえ
こんな風に人を見てしまう自分もクソくらえ

特にイライラしてる日
気分がよくないこともうまくかわして生きてかなきゃだが、同僚に関しては虫唾が走る
人を蹴落とす人って何となく

もっとみる

メモ

ああ~~~~~~~~~~~~

腹立つ、、、腹立つ、、腹立つぅ!!!!!!!!

自分がすでに分かっていることや、自分のほうが理解している、実力が上だと思っていることについて、第三者(何なら自分が見下してるような類の人間)から我が物顔で指摘されたら、めちゃくちゃウザくないですか。
第三者は自分のほうが分かってるし上だと思って指摘してるんですよ。
めちゃくちゃウザくないですか。視野狭すぎないですか。

もっとみる

だりィ

人間ってめんどうだよね
バカにされたりなめられたりすることに敏感で、そうならないように予防線や虚勢はってさ
そういう態度が返って人の神経逆なでしてるこ とにも気づかないで
器がちっせえな、ほんと

お前になんか興味も関心も恋心も何もねえんだよ

こっちはさ、日々適度にときめきながら、平穏に、ほどよいきらめきを得つつ生きれたらそれでいいのよ(贅沢)

そのどれも提供してねえてめぇに気ィ使わねえといけ

もっとみる
ライフハック

ライフハック

一旦30歳で死ぬことにした

ウソである、今のところは

でもそう思うことで一瞬だけ心が軽くなる
残り約2年8か月なら、まあどうなってもいいかってな感じで

じゃあ今から会社やめてハワイにごーとぅーとらべるはできない理性的な自分はいるんだが、
何かこういう、ちょっぴりぶっとびポジティブネガティブ融合シンキングが人生には必要じゃんね

歯列矯正して失敗してもいいし、インスタでアホみたいにでてくるステ

もっとみる
世の中

世の中

もうこのまま溶けて消えてもいいかなって思う

よくエッセイとかで書かれてるような文言で現代人には聞き飽きたフレーズだろうけど、ほんとにそう思う

何が楽しいんだろう

自分なんか大したことないのに、周りのことも見下してしまう様になってしまった

それが目つきにも表れてしまう様になった

喋り方や姿勢や発声にも

もうだめかもしれない

この沼から抜け出せない

あの子にとっての幸せはわたしにとって

もっとみる
いい諦め

いい諦め

どうでもいいと思っていいる方がうまくいくのかもしれない

肩の力を抜いて、気負わず、自分らしく

繕わなくてもいい

特に何も信じている訳ではないけど、

まあ今世でうまくいかなかったら、来世に期待しようくらいの気持ちで

白いラグ

白いラグ

たった一枚の185×185センチの白いラグが、心に平穏をもたらしてくれるとは思いもよらなかった

ちょっとせまいよなと思っていた1Kがわたしの城に生まれ変わった

インテリアは心を救うんだね

わたしが日頃SNSでおしゃれインテリアやおしゃ部屋のアカウントをあさっているのは、心に安らぎを求めているからなのかしら

軽やかさ

軽やかさ

自分の話ばかりする友人について

普段はそこまで気にしないことでも、きょうは特にいらだってしまった

彼女の性格は今に始まったことではない。むしろそれも裏返せば魅力であり、そのおかげで楽しくすごせることもある

彼女本人の無自覚なその魅力and短所を今さらこっちが指摘したりどうこうしようと思わないし、私はすでに割り切っているはずなのよ

要は、今のわたしが、私の話をだれかにきいてほしいだけなんだろ

もっとみる
ココアと翼

ココアと翼

ぜんぜん寝れません

明日も仕事だって知ってるよな?って安眠を阻害してくるジブンに問いかけてるけどムシされてる

ちゃんとコンタクトもとって、化粧も落として、ほんとに軽くだけどストレッチもしたじゃん

あとはベットで目をつぶってスヤァってするだけじゃん

そうか、今日はよるごはんホタテとエクレアしか食べてないからおなかすいてるのね、そんなんじゃだめだよね、よしよしごめんね、ごはんもっと食べようねと

もっとみる
気が寄る

気が寄る

仕事だからね、人生ってこんなもんだよ、と割り切るには、         私はまだ、むずかしいお年頃なのかもしれません

若いという証拠でしょうか

それとも年齢に似合わず、生きることに疲れきってしまってるんでしょうか

こんな風に書くと「何を悟ったようなことを言って、イタイヤツだな」と思われるでしょう

実際イタイですよね 

別につらい肉体労働をしている訳でもないし、食うには困らない給料をもらっ

もっとみる
年明けの怒り

年明けの怒り

まだ年が明けてから3日しか経っていないんですが、少し怒っています

”知らない間に今月のスマホの通信量がもう「6GB」になっている”

新年早々インパクト弱めな怒りですみません              こんな感じで毎日ちまちま生きております

でもこれは結構死活問題だと思うんだよ、、

なんで??確かに外でちょっと藤井風のYouTubeみたけどさあ、、、ほんの十数分だしたった、それ以外は今までと

もっとみる
藤井 風

藤井 風

藤井 風さんってすごいですね

何万、何十万という人がすでにもう知っていることで、いやほんとお前何をいまさら?って感じですみませんが、風くんのファンになっちゃたので言わせてほしい

遅ればせながら3週間前にYouTubeで二ホンのミカタを弾き語りするのを発見しまして、「藤井風すげえ」の仲間入りをしましたどうもよろしく

そのうえでさらにほんと稚拙な表現で申し訳ないんですけど、歌声が半端なくエロいよ

もっとみる
kinngasinnnen

kinngasinnnen

明けましておめでとうございます

2022年はたのしく朗らかに生きていきたいね

2021年はもう振り返らねえ 一応その時その時で学びを得ているはずだし、今のところフリーランスやスタートアップする予定もないので、それほどの自己成長マインドが沸き上がってこないわよ

バチェロレッテ萌子さまのインスタ(萌子マインド≒自己成長マインド)をしっかり拝見しているので許してほしい だれに許しを乞うてるかはわか

もっとみる
留学と自分

留学と自分

こんばんは

今日はふと思い立って予約した留学セミナーに行ってきました

このご時世でもあるし金もねえので、

本当にぼんやりと「3,000万くらい貯められて資産に余裕ができたら、いつか留学かワーホリいきたいな」と思ってたくらいで(そんなんでは絶対いかないですよね、お金がなくても行く人は行くんだよ、むしろ稼ぐスキルを得るためにも行くんだよ)、

そもそもこのコロナ渦なので、留学なんてムリだろうと思

もっとみる