見出し画像

おうち英語記録1歳半~2歳(単語の発語始まり

1歳半頃「apple!」と言い始めたのをきっかけに少しずつ、おうち英語に力を入れ始めました。


1歳半~1歳10ヶ月ごろ

<毎日の取り組み>

インプット時間、合計2時間程度
音源→マザーグースかけ流し(Prime music)1時間くらい

映像系1時間半くらい(比重が高い順)
Super JOJO
Yakadee
Kit and pup
Goomies
DWEサンプルDVD
Peppa pig
Maisyちゃん

<語りかけ>

英語苦手民なりに少しフレーズを増やしました。

・朝
Good morning!
Let's go to school!

・帰宅後
Let's  Wash your hands!

・お風呂
Let's take a bath!
One Two Three….
Time to get out!

・寝る前
Good night! Sweet dreams.

2歳前から子どもの英語の発語に2語文が出始めたことにより、語りかけもっとしたほうがいいのでは?とかなり焦り始める。
子供が入ったワードの肉付けをメインに。語りかけを増やしていく
Look!apple!に対して。It's an apple!など。

<絵本読み聞かせ>

新たにこの期間に購入したもの
Brown bear Brown bear What do you see?
Peppa pig Peppa and the Big Train
→これはまずはGoogle翻訳にかけて読む練習しました

<日本語の取り組み>

おかあさんといっしょ(見れないときも多々)
いないないばあ
えいごであそぼ/にほんごであそぼ
ピタゴラスイッチ
↑朝の時間はピタゴラスイッチまで見たら保育園に行くルーティンになってました。
日本語の絵本読み聞かせ(娘が持ってきたら)
・くだもの(福音館書店)
・おててがだたよ(福音館書店)
・いち、にい、サンタ(ほるぶ出版)

1歳10ヶ月~2歳

<中古DWE&Twitter開始>

おうち英語を本格化するにあたってtwitter開設。
中古DWEを開始。
1歳10ヶ月~ 中古プレイアロング
DVDとCDを購入。
おもちゃは自作したり代用したり。。。
手作りしたおもちゃ
ハチ
みみず
Jingle Blocks

1歳11ヶ月~
シングアロング/ストレートプレイを中古で購入。

英語教室に通室開始
→後に1年でやめます。親の語りかけフレーズを増やすには良かったけど、
コスパはあんまりだったなー
でも私が英語頑張らなきゃと思うきっかけにはかなりなった

下の子が生まれることもあり、こどもちゃれんじ/こどもちゃれんじEnglish受講。1年先取りでぽけっと受講
エデュトイの食いつき◎動画はあんまり。。。
→後に1年でやめます。
エデュトイはいいけどおもちゃが増える&学年が上がるにつれて日本語が
増えるのがネックでこどもちゃれんじ共々やめました。

ドリームスイッチ導入
いただきもので付属のソフトは日本語のみだったため、おさるのジョージ版のソフトを追加購入して見せる。
→寝かしつけ時間が伸びて1ヶ月ほどで封印。現在も使ってない。

図書館通いスタート
絵本を破らなくなってきたのをきっかけ
2週間~1ヶ月に1回通って20-30冊ほど借りてました。
主にYL0.0~0.4くらいのものを公式HPから予約+館内の絵本を借りてました。1冊250語くらいまでのもの
リーダーズ系はオチのあるORTのみ借りてました。

<毎日の取り組み>

音源・動画合わせて毎日、合計3時間半ほど

音源
マザーグースorプレイアロングorシングアロングのかけ流し 2時間

動画

・車の中での視聴
保育園の送迎平日25分 土日はでかけた場合30分ほど
シングアロング・プレイアロング・ストレートプレイを順番に
1週間同じものを流して翌週別のDVDへ変更。

・部屋での視聴
朝 30分
シングアロング・プレイアロング・ストレートプレイで車で見せてないものを朝起きたら見せてました。

帰宅後 30分~1時間
・Super JOJO
・Peppa pig
・たまにGoomies
・おさるのジョージも好きで見てたような・・・
朝全部見終わらなかったときは続きを見せたり

<日本語の取り組み>

日本語の絵本読み聞かせ(娘が持ってきたら)
追加で購入したもの
・おともだちべんとう
・たからもののあなた
朝のEテレ時間をDWE視聴時間に変更したためEテレを入れるところがなくなった。
日本語の絵本は毎日1~2冊読み聞かせ

<日本語の発語>

動画を見返すと1歳9ヶ月頃から二語文がちらほら出てき始めていました。
細かく記録しておらず・・・

<英語の発語>

apple
baby
stories
purple
hippo
clap
blue
happy
catch me
not here
pee ka boo
歌に合わせて
round and round
Wash your hands に対してwash your hands!復唱も少し

1歳10ヶ月ごろ~2歳前
see you bye bye
what's your name?
bubble
yummy
can you?
jingle
good night
hug me
red car 
brown bear
put away 
clean up
I can tummy(?)
shake
papa dirty
it's park
Five little monkeys jumping on the bedなど歌も少しずつ歌えるように

1歳11ヶ月ころから英語動画を見ながら感想を日本語で言うようになった。
Peppa のNewshoseだったら、赤い靴よかったね!とかそれぐらい。

〈1歳半-2歳でやっておけばよかったこと〉

もう少しyoutubeのテコ入れをしっかりやれたらよかったな、、、
今なら歌:物語の割合を6:4くらいにして物語は簡単で日常会話に使えるフレーズ満載なものを意識してたと思います。このときすでにeggschoolあったらよかったなぁ。。。
Peppaを1歳くらいから見せていたけど、Peppaだけじゃなくて同じ並びで1歳から刷り込ませるものを決めて見せておけばよかった!Daniel tigerとか。
あと、子どもが英語を理解している量と発語にはだいぶ差があって当然と,
もっと気づくべきだった。日本語でも理解はしているけど話す量は少ない。
英語も同じだろうけど、自分が英語ができないのでそれを測る術がなかった。これにより迷走期に入る。
グループの英語教室ではなく個人レッスンでしっかり、英語をどれくらい理解できているか確認できるとよかったなー。

twitterを開設したことでかなり情報に踊らされていた感
前もブログなどの見て調べてたけど、twitter開設により大幅に迷走した気がする。
もっとフラットな目線を持てるようになってから開設したほうがよかったかも。

これは0歳からと変わらず私の英語力の強化
語りかけするならもっと前からしっかりとすべきだった。
英→日でかたりかけするようにしていた。
それでも簡単な語りかけのみしかできていなかった。
それでも0歳時期セサミは全くわからない、Peppaもほとんどわからないが
2歳前時点でPeppaなら字幕なしだと半分くらいわかるになってた。
この時点でPeppaなら余裕ぐらいにしておけばよかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?