見出し画像

【結果は後日】YouTubeチャンネル内の不人気動画を大量削除したらチャンネルは伸びる?

こんにちは。
いつまで経っても伸びない動画って消した方がチャンネル伸びんじゃね?と思ったことありますよね。

そこで今回の内容は、


・再生されない動画を削除するか悩んでいる
・悩んでるけどビビって行動できないので人柱募集中
・YouTubeのチャンネル登録者を増えなすぎてブチギレ

上記のようなお悩みに、ぼくの運営チャンネルを元に経験をシェアします。


7秒だけ自己紹介しますと、ぼくは2018年に副業としてブログをスタートしたサラリーマン(事務員)です。


WordPress(ワードプレス)をマイクロソフトのワードのことだと思っていた知識レベル0の一般人です。
ドメイン?何それ?の全く未経験からブログを始めて5ヶ月目に月収5万円に到達しました。最高月収は11万ちょっと。


今はブログの順位がすっかり落ちてしまいブログのモチベも低下。
そこで前々からやりたかったYouTubeに参戦。
無事に【チャンネル登録者1000人&総再生時間4000時間】の壁を67日でクリアでき、68日目に収益化しました。


ぼくのような「持たざる者」でも自分一人で戦える良い時代ですね。
本noteではYouTubeの伸ばし方について記事を書いています。
もしよければ他の記事もご覧くださいませ(`_´)ゞ


Twitterでも副業やYouTubeついて毎日つぶやいていますのでよろしくお願いします。
https://twitter.com/shibainusantaro



YouTubeで伸びない動画は削除するべきなのか


今回はぼくの非収益化チャンネルで実験します。
このほうがリアルに体験できると思ったからです。

収益化できていないチャンネルの登録者は現在643人

スクリーンショット 2021-03-19 16.51.05

4ヶ月放置しているのにチャンネル登録者がいまだに増え続けている、よくわからないチャンネルです。


ということでこのチャンネルの不人気動画を大量削除して、効果があるのかを実験します。


チャンネルの動画本数は88本ですのでなんとなくで再生回数の少ない順に35本消します。


仮設ですが、
消すだけでチャンネル登録者が爆伸びするなら理由は以下の通りかなと。仮説を立てました。

インプレッション数は変わらない(削除対象は再生時間がほぼないので削除してもそう再生時間に影響はないと予想)
・不人気動画に回っていた無駄なインプレッションの分を人気動画にまわせる
・結果、人気動画はますます再生回数が周り、多くの人の目に止まるようになる。


ということでひとまず放置してみてその後の変化をお伝えします。
いつまでも再生の伸びないゴミ動画に未練タラタラがいいのか、人気動画だけを残すことでブランディングもできて再生回数や登録者の伸びが加速するのか。


結果はいかに?


この結果を見逃したくない方は当noteをフォローして、最新記事を見逃さないようにしてくださいね!

それではまた✌︎('ω')✌︎




いつかはサポートされるようになりたいと夢見ていましたが、まさか本当に実現できるなんて最高です!ありがとうございます!