マガジンのカバー画像

歴史与太話

14
蓋然性のない与太話集
運営しているクリエイター

#与太話

なぜ天皇は男系なんだろう?

初めに言っておくと、私は「女系天皇」に積極的な賛成をしているわけではない。歴史オタクの末席として、天皇がいままで男系で継承してきて、そこが尊いという事は理解しているし、叶う事ならこれからもそうであって欲しいとは思っている。 この記事のタイトルは、3歳児の言う「なんで人は空気を吸ってるの?」みたいな疑問だと思って欲しい。ばぶー。 あと男女の格差や女性差別に関して論じるつもりも一切ない。3歳児だからだ。ばぶー。

有料
100

鎌倉時代の区分

以前書いた「古代の終わりはいつか」にも関係する話。 鎌倉時代の「どこから後期か」みたいな問題。これも人によって違うんですよね。 私は超適当に「前期・後期」の境目は宝治合戦で、 「初期」は承久の乱まで。 「前期」は宝治合戦まで。 「中期」は元寇まで。 「末期」の始まりは、後醍醐天皇が即位した頃(太平記)から と思ってました。 ちなみに霜月騒動までは「北条無双」と呼んでいますw

有料
100

歴史上人物が好きなのは、容姿が好きだからじゃない

生きざまと死にざまが好きなんですよ!!! よくあるじゃないですか、女で歴史好きだと言うと「でも〇〇って実際不細工だんたんだよねw」って言われるみたいなの。 写真も映像も残ってない時代の会った事も無い人にどうして容姿で好きだと思われるんでしょうね。 そしてお前こそ見た事ないのにどうして不細工だと断言できるのか。 文献に残ってる? その文献てどんな立場の人がなんの目的で書いたものですかね?

有料
100

実朝暗殺事件の黒幕とは

今年、2019年は実朝暗殺事件からちょうど800年です。 というわけで、この事件についてツラツラと与太話をします。 あ。先に言っておきますと、私は「黒幕なんていない派」です。 特に義村黒幕説については地雷というかパトリオットミサイルです。 そして私は歴史学者ではないし、史学科を専攻してたわけじゃない。 だから蓋然性のない与太話として聞いて欲しい。 実朝暗殺事件とはまず、実朝さんは鎌倉幕府3代目将軍。 11歳で将軍になり、翌年京の公家の娘を嫁にもらいます。 けれど何年た

有料
100