見出し画像

2023年やったこと

今年は色々やりました。何やったか書かないと忘れるので書きます。

DTM

合作コンピ

私が所属している法政大学宅録同好会の合作コンピで曲を出しました。FullMoonさんと合作したのですが、すごいスピードでいいメロが送られてきたのでスムーズに完成まで行きました。

トランスコンピへの参加

Purukichiさん主催のレーベル「Trance Village」で曲を出しました。
どちらの楽曲も自分が作りたいものに近づけた気がしてとてもいい楽曲となりました。

トランスアルバムの企画、楽曲とジャケットの制作

宅録内のトランスコンピの企画と楽曲やジャケットの制作を行いました。この企画は、私が部会でやりたいなぁって口にしたのがきっかけで始まったものでした。そのため、ここまで曲が出るとは思わずマスタリングも大変でしたが無事に出せてよかったです。
宅録のみんなサンキュ~

春M3

春M3は宅録同好会の「Title→World」というタイトルを先に決めるコンピで曲を出しました。
名前を決めるのが苦手なのでありがたいコンピでした。

夏コンピ

宅録同好会の夏をイメージしたアルバムに曲を出しました。Progressive Houseを作りました~

ゲームジャムへの参加

1週間や1日という短い時間でゲームを作る「unity1week」という企画に参加しました。ゲーム作りも一度やってみたいと思っていたので、参加できてよかったです。1週間で曲を何曲も作るのは大変でした。あと、もう少し作れるジャンルは増やしておかないとな……という気持ちになりました。


1stアルバムの制作

秋M3はまず自分のソロアルバムを制作しました。大学に入学してから今までやってきたことの総決算となるアルバムとなったのでとてもよかったです。
もともと自分で同人CDが作りたくてDTMを始めたので、当初やりたかったことはできたと思います。Remixを作ってくれた人、一緒に曲を作ってくれた人、当日買いに来てくれた人、みんなありがとうという気持ちです。
また、しばらくしたらアルバム作りたいです。

秋M3

秋M3では色んなサークルのアルバムに曲を入れてもらえたので感謝です。


ローリングベースコンピの参加

オタマさん主催のローリングベースコンピで曲を出しました。自分はUplifting Tranceがやっぱり好きなんじゃ。

今年はたくさん曲を作ったり、DJをしました。
今年もありがとうございました!また来年!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?