管とか作りてぇよなぁ?

前提

Blender 3.6.10を使用を前提としたキャプチャ、ショートカットで記載しています
細かいGUIの際、バージョン別でのショートカットの差異についてはご自分の環境を正に高度な柔軟性を保ちつつ臨機応変に読み替えていただきたい
また個人的な質問への返答として作成している面が強いため応用的な使用方法は意図的に行わず基本機能の紹介の粒度であるためHow toではなく、あくまで概形的で個人製の出来の悪い説明書であることをご留意願いたい

本題

このように「追加」→メッシュ→円から追加
R(RollのR?)で傾きをつけShift + D(DuplicateのD?) で複製、ESCで複製状態を抜けG (GrabのG?)で複製した円を動かす
またRで傾きを合わせてを繰り返し辺メニューから「辺ループのブリッジ」から円と円の間に辺を張りF(FillのF?)で全体に面を張り完成をいう筋肉造形も可能ではある
可能ではあるが曲線の歪み、縦軸での頂点間の幅が不揃いといった後の作業で苦しむ種が見え隠れする

そこでパイプやコップの取っ手といった曲線にそう造形では(個人的には)カーブを使えばいいんじゃないかな、と思う

「追加」→カーブと選ぶとなにやらぞろぞろと出てくる
「ファー」に関してはよくわからないので割愛
残り5つあるが実質ハンドルを操作するか線と点を操作するか
要するにどうカーブの曲がり具合を調整するか違いしかない、はず
ちなみに円、NURBS円は早い話がドーナツ製造機だ.ex1
ドーナツを量産する以外にも使い道はあるがこちらも割愛する

恐らく意味が分からないと思うので実際に見ていこう

こいつはベジエ

見ての通りハンドルのような点をグリグリしてカーブを操作する


外形に沿ってるんだか沿っていないんだかよくわからん線でカーブ操作する

次にカーブの延長、回転、拡大縮小だが

3.6.10環境では通常のオブジェクト同様に延長はE(ExtensionのE?)、回転はR、拡大縮小(ScaleのS?)操作可能
このあたりのショートカットがBlenderのバージョンで差異があった記憶なので自分の環境合わせたドキュメントを参照されたい


カーブの成型と合わせデータプロパティからプレビュー解像度U(大雑把にカーブの滑らかさ)、レンダーUに関しては単純か形状では0で困ることはないはず
ジオメトリ→ベベル→丸めから深度(出来上がる管の半径)、解像度(断面の滑らかさ)などをよしなに調整

最後に

右クリック→変換→メッシュ
これで通常のオブジェクトと同様になる
これでカーブの操作は終了となる

変換後も修正はもちろんできるが形状の関係上、頂点数が多くなりやすいのでカーブの状態でなるべく調整を終わらせておく方がよいと思われる

.ex1

本稿では主題と異なるため割愛したがドーナツ製造機円またはNURBS円では均一な円環構造を生成できる
シンプルなイヤリングやチェーン、オールドファッションを作りたいときに活用できると思われる、知らんけど


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?