見出し画像

白単ボルバルザーク

 コロばんわー。

 一般デュエプレプレイヤーの芝1400です。

 今回は自分のお気に入りのデッキを紹介します。

 その名も白単ボルバルザーク

    あるいは白単スターライトツリーです。


 デッキコンセプトは序盤軽量ブロッカーを並べて、ペトローバやレ・ビール、パラオーレシスでそれらをパワーアップし盤面を固め、ボルバルザークで押し通して勝つです。

 速攻デッキやハンデス、コントロール系など幅広いデッキに対応できます。ハンデスデッキに対しては相手のdeck outも狙いながら立ち回ります。


 以下に基本的なデッキの回し方を紹介します。

 2-4ターン目

 碧玉草や紅玉草など軽量ブロッカーを並べる。


 5ターン目

 ゲットレディで大量ドローあるいは

 ペトローバでブロッカーのパワーアップ


 6-9ターン目

 このデッキは5マナ以下で使えるカードが多いため、リソース切れに注意しながらマナチャージするかどうか判断する。

 霊光の化身やホーリースパークで盤面を制圧。

 レ・ビールで光クリーチャーをパワーアップ。


 10ターン目以降

 アタッカー1体+ボルバルザークで詰める。

 霊光の化身と合わせて盤面を取っても可。

 強固なブロッカー陣とそれに守られた少数のアタッカーで攻めて勝ち。


 これが基本的な流れです。相手が攻めあぐねている間に味方を着々と強化するという動きが安定して行えます。

 流行りのデッキとは少し違うものを使いたい、比較的安くデッキを組みたいという方にはオススメのデッキです。是非試してみて下さい!


 ここまでご覧いただきありがとうございました。

 この記事がいいなと思ったら高評価・コメント、フォロー&拡散お願いします。

 以上、芝1400の初記事でした。

 また次の記事でお会いしましょう、ではでは。


      今回のデッキレシピ

          ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?