見出し画像

チーフスのオフシーズン動向これまで

FA解禁から1週間が経ちました。毎年この時期は朝起きてNFLのニュースをチェックするのが楽しみですね。特に今年はQBが大胆に入れ替わっていて毎朝大声出してます。

チーフスももちろんFA市場で動いていますので、今回はそれのまとめと雑感を書きたいと思います。

主な加入選手

Orlando Brown Jrにフランチャイズタグ指定

これに関しては昨シーズントレードで来た時点から想定された動きです。複数年活躍してもらう前提での1巡トレードですからね。今年はキャップヒット$16.6Mです。

個人的には昨シーズン期待を下回った印象です。Joey BosaやMicah Personsなど、スピードラッシュには弱いですね。今年ちゃんとそこが改善されれば来オフに$20M超えの契約あるかと思います。

HOUからS Justin Reid獲得

Justin Reidは2018年にStanfordからドラフト3巡で指名されました。2018シーズンはTyrann MathieuとSコンビ組んでます。3年$31.5Mは適性価格だと思います。

ポジションは基本的にFSです。特徴としては(特にディープゾーンの)パス守備が得意な選手です。守備範囲の広さとフットボールIQの高さで奥を守ります。Cover 1も任せられます。パスの名手が多いAFC及びA西では2highが基本的なディフェンススキームになると思います。その場合、やはり守備範囲が広くて経験の深い選手はどうしても必要になってきます。チーフスはこのニーズからReidを獲得したと思います。思い出してください。Divisionalでは2highが全く成立しなかったということを。

Mathieu戻ってくるのか問題ですが、Reidの獲得がそのままMathieuとの別れを意味するとは思っていません。そもそも役割が違うので。ReidはMathieuに比べてディープゾーンカバーの面で明らかにグレードアップです。しかしMathieuのリーダシップやタックル力、ブリッツ上手さをリプレイスしません。Mathieuの一番の問題はサラリーの高さです。。。

PITからWR JuJu Smith-Schusterを獲得

待望のWR2です。Kelce, Hillに続くクオリティのあるレシーバーはずっとニーズでした。実は昨年もチーフスと契約間際まで行ったのですがBig Benとプレーすることを望んで移籍にはなりませんでした。単年契約なので、長期的な戦力というよりかは今年リングを取るためのピースとして捉えたほうが良さそうです。

JuJuはショート〜ミドルに強いWRです。手の大きさと腕の長さを活かしてCBと競りながらもキャッチできます。ドロップも非常に少ないのでMahomesにとって信頼できるターゲットになるかと思います。ディープはHill、ショート・ミドルはKelceとJuJu、JetでHardmanみたいな使い分け、非常にいいんじゃない!?

一番の懸念は素行です。マホ弟とめんどくさいことをしないことを祈るばかりです。あとはMahomesとどれだけ相性が良いかですね。怪我の具合も心配です。

DE Frank Clarkとの契約修正

契約修正でAPYが$20.8Mから$14.5Mになりキャップヒットも$12Mほど削減できました。これはカットしたのと同じくらいキャップ削減になるので、Clark残せる&キャップ削減できるの非常に良い動きだと思います。

昨シーズンClarkはちゃんと相手QBにプレッシャーかけられてました。問題はサラリーに見合わなかったということです。しかし今回の契約修正で見合った金額になったと思います。あとは法的な問題が解決されることを祈るばかり。。。

WR Josh Gordonと1年契約

誰にバカと言われようとGordonを信じています。キャンプでMahomesとしっかりトレーニングすれば1500ヤードレシーブできるんや…!

TE Jody Fortsonと1年契約

チーフスの秘密兵器。昨シーズン悲願のロスター入りもACL断裂でシーズンアウト。今年にかける思いはアツい。あの素晴らしいプレーをもう一度!

OT Mike Remmersとre-sign
QB Chad Henneとre-sign
FB Michael Burtonとre-sign
OT Andrew Wylieとre-sign
DT Derrick Nnadiとre-sign
CB DeAndre Bakerとre-sign
RB Derrick Goreとre-sign
前HOUのOT Geron Christian Sr.と契約

チームを去った選手

LB Anthony Hitchensをリリース

キャップの関係で放出です。BoltonやGayが育ってきたのでHitchensへの依存度も下がっていました。Dのキャプテンとしてチームを引っ張りSB制覇まで持っていってくれました。本当に感謝しかないです。

CB Charvarius WardがSFと契約

3年$42MでSFで契約。UDFAからビッグマネーを掴みました。本当におめでとう!

WR Byron PringleがCHIと契約

1年$6MでCHIと契約。こちらもUDFAからビッグマネー!Fieldsの良き相棒になってくれ!

C Austin BlytheがSEAと契約
CB Mike HughesがDETと契約

終わりに

これまでのところオフシーズンの動きは悪くないと思います。ただそれ以上に同地区の動きが激しいので非常に不安ですね。パスハッピーすぎる地区になりそうなのでCBを補強したいです。個人的にはPatrick Petersonとか来ないかなぁと思ってます。

ドラフトもどんどん近くなってきました。これからはモックドラフトが日課になりそうです。またドラフト直前になったらFA動向をまとめたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?