見出し画像

2022年を振り返って

お久しぶりですシータです

ワイのこと、覚えてます???()


というわけで2022年が終わりますね
早いもんです
ということで今年のソロのおさらいしてみたいと思います。

それではヒュイゴー!

1.オノマトペ

まず1作品目であるオノマトペです。

これはキーをどうするかとても悩みましたね。
原曲は結構低めのキーだったので私が歌ったらそれはもうドスの効いた声になっちゃいます(草)

+2か、+3でとても悩んだ記憶があります。
+2の方が悲哀感あるし、伴奏の音質劣化も防げるから+2にしよう

と決めたものの録音時に歌うとまぁ+3が歌いやすい。
ちゃんと和風楽曲に合う優しさが生まれたんですねぇ。

というわけで+3キーに決定した経緯があります。

MIX師様、伴奏音質劣化本当に

ずびまぜんでじだ!!!!!!!!!!

未だネタにされる某氏

だけどラスサビは本当に歌いやすかったですね。
こんな優しいオノマトペも、あって良かったかな。

こちらはリクエスト曲でした。
リクエスト、ありがとうございました。

2.クネクネ

2作品目はクネクネです。

ンモー今年はこれに力を使いまくったといっても過言では無いです。
とにかく歌いました

元々EDMが好きで聞いてはいたんですが自分の歌い方だとリズムもたれるかなぁ……とかどこまで歌録ればいいかわからんからなぁ……とか色々思って今まであまり歌ってきませんでした。

だが2022年は違う。

これは私生活にも関連するんですが2022年は結構、新しい事に挑戦する年でした。
なのでTwitterで低浮上を極め、歌ってみた投稿もいつもにも増して大減少しました()

クネクネも新しい挑戦の1つですね。

本家で歌われてる方が韓国の方だったのでこの音のとり方ちょっと日本っぽくないな?
みたいなところをアレンジしていたりします。
(FocusFocusのラップの部分とかね)

なんか私が機械っぽくなってるの新鮮でした( *^艸^)
今まで比較的人間味のある曲ばっかり歌ってきたのでEDMの楽曲で機械系MIXにして頂くとテンション上がりますね(☝ ՞ਊ ՞)☝

こちらもたくさんMIX作業していただきありがとうございました……😭

3.Overdose

はい、今年最後の3曲目です

てか今年3曲しかソロ歌ってないの??????

マジ

って感じ

話戻りますがこのOverdose、今までと歌い方違うと気付いてくださった方がいました。
その通りです。
なのでちょっと完成度で言うと低めかなぁ、と個人的には思ってます。

これもまたひとつの挑戦と言えるのかもしれません。

Twitterで2022年にボカロ以外で聴いていた楽曲リストを挙げさせてもらいました。

一覧見ればわかると思うんですがほぼ韓国系ですよね()

最近の韓国楽曲、エッジボイスとウィスパーボイスすごい使うんですよね

私の歌声って力強いのが特徴だとは思うんですがこのエッジボイスとウィスパーボイスを極めればもっと表現の幅広がるのかなという気持ちから今回のOverdoseの歌い方になりました。

もちろんOverdoseのイメージが愛する人への感情、っていう感じで捉えたのでっていうのもありましたが。

ところで
1番の「見つめ会えたら」と2番の「見つめ会えたら」の歌い方が違うことに気がつきましたか?

これ、私どんなイメージをして歌ったと思いますか?




チッチッチッ(考える時間)





これは歌詞からイメージした自分の愛が徐々に歪んでいく様を表したつもりでした。

1番の「見つめ会えたら」は相手に対して愛100%を持っていて愛しい気持ちを込めた感じ。

2番の「見つめ会えたら」は確実に歪んでます。疑心暗鬼だし。でも愛してるわー、みたいな。

同じ言葉でも言い方変えるだけで感情の表現変わるのってとっても面白いですよね。

こえってふしぎ。

Overdoseって動画の絵とかはあんな感じで、結構サッパリしてますが歌詞見るとなんか……深い感じするんですけど気のせいですかね???()

最後に

やっぱ今年はソロの歌ってみたが少なかったですねぇ……
来年はもう少し歌いたいですし、後オリジナルMV作品も出してみたいなぁって気持ちがちょっとあります。

こんな感じですが来年のシータもどうぞよろしくお願いします。

皆様良いお年をお迎えくださいませ!🤗

コラボも良き良きだから良かったらキイテネ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?