私は本が好き。
買うにしろ借りるにしろ、目に止まった1冊を本棚から抜き出すときが好き。
決めた本を両手でしっかり握りしめてカウンターへと向かうときが好き。
お会計や手続きをして店員さんから手渡されるときが好き。
よし読もう、と決めて椅子なり床なり座って、表紙を眺めるときが好き。
一呼吸して、表紙をめくるときが好き。

そこから先はすっと物語の中に入り込んでいく。時には集中力が切れたり、ちょっと違うなと思って、読むのを辞めてしまうこともある。
選んだ本全てを読み切らなければならないなんてことはない。むしろ、手に取った本を読んで好きだ、って感じることの方が奇跡だと思う。
中高6年間読書から遠ざかる生活を送ってしまっていたけど、大学生になり新しく住み始めた市の図書館に少しずつ通うようになった。ガラス張りの開けた素敵な空間で読書をする自分に酔いしれる。
次に手に取る本は、私の人生をより豊かにしてくれたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?