見出し画像

43歳PC知識ほぼゼロがデザインスクールに入会。1年後運営の仕事をお手伝いできるまで。8ヶ月間のツイート記録

去年の2月21日スタート!
デザインスクールに入り、今日の積み上げという課題でTwitterをはじめるきっかけになりました。が、したことないし、おばちゃんやし、、、で、一回投稿して放置しちゃいましたw

スクールの勉強に挫折しかけた6月に戒めとして再会。



はじめてリツイートされてめっちゃくちゃ嬉しかった。


1ヶ月後ぐらいから、歯磨きする感覚でツイートするのが日課になっていった。
少しずつフォロワーさんも増えていいねも増えてきました。


バナーのご依頼を初めて頂いた喜びツイートです。

この辺から、文章を入れるようになっていますね。

スクールの告知を始めた時期
まさか自分が告知までするなんて!

いいねが凄く過去1多かったツイート

愚痴っぽくなった時のツイートは反応が明らかに悪いですねw

10月はツイートが見るのもやるのも少ししんどくなった時。
反応も悪いです。
でもココで辞めたらもったいないと、何とか踏ん張る

母親の体調の波があり、(現在も実家を往復)胸の内を初めてツイートした。

胸の内をツイートしたらこんなにも共感?してくれているのかと、、
みなさん、お優しいなぁと思いますね。

気持ちに、色々焦っていた時期、勉強も中々覚えられないし、デザインも迷走するし(現在もw)ネガティブな時期でした。

ついに誰かにsosを呼びかけましたよ!

焦りの現れがユーデミーさんに行っていましたね。

年齢を公表していなかったのですが、思い切って、この歳からでもデザインの勉強してるんだぜっていう気持ちに切り替えました。

スクールの先生の運営を本格的に頑張ろうと思った時期です。
この時はすぐお役目はなくなるとおもっていました。

ヨガを日常に取り入れた頃。又この記事も書きますね〜

これはTwitterの勉強して、バズった人の記事をアレンジパクリしたやつ。w
現在もSNSは勉強中です。

スクールに入って1年後にまさか自分がスクールの広告をお手伝いさせて頂いてるとは、、。本当びっくりです😃

今、密かに1番頑張ってるブラインドタッチ。pc世代じゃなかったから(高校生の時はポケベル世代です)全然できないんよー。

これが、とりあえず現在の私のツイートです。やる事が初めての事だらけで、悪戦苦闘しておりますが、よろしくお願いします😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?