ようこ

・1990年生まれ ・大阪出身→千葉在住 ・メーカーにてIT法人営業8年(現在育休取得…

ようこ

・1990年生まれ ・大阪出身→千葉在住 ・メーカーにてIT法人営業8年(現在育休取得中) ・4歳男の子、0歳女の子ママ ・SHElikesにて学習中 納得のいくキャリアチェンジに向けて試行錯誤中。 日々の活動の中で考えたこと、感じたことなどをメインに書いていきます。

記事一覧

自分の中の「納得感」を追い求める

かなりお久しぶりのnoteです。 先日、キャリアスクールで知り合ったmizuhoちゃんのサービスを利用し、他己紹介noteというものを書いていただきました。 さらに、この他己…

ようこ
10か月前
9

つい「我慢」してきた。だからこそ今は自分の気持ちに正直でいたい

こんにちは、YoKoです。 このnoteはわたしのこれまでを振り返る自己紹介noteです。最後まで読んでみてもらえたら嬉しいです。 わたしはいま、第二子出産後の育休の只中。…

ようこ
11か月前
21

【子育て】母親としてできること

前回の投稿から気づけば1ヶ月くらい経っている・・・! 時間が経つのが速すぎてびっくりします。 今回はまた子育ての話。前に一度、上の子への対応で悩んでいることをつら…

ようこ
1年前
11

【SHElikes】SHE AWARDS 2023に行って感じたこと

2023年4月15日。 私が2021年から入っているキャリアスクール「SHElikes」のオフラインイベントに初めて参加しました。 自分らしく生きようと行動してきたすべての受講生(…

ようこ
1年前
23

【キャリアチェンジ】今の会社のどこにモヤモヤするのか?を考えてみた

キャリアチェンジまでの記録としてこのnoteを始めたくせに、最初の記事以降全然書けていませんでした。 ぼちぼち本業から離れて何にチャレンジするか、考え始めようと思い…

ようこ
1年前
19

【子育て】「いい子」ってなんだろう

今回は、キャリアの話とは少し外れ、子育てで悶々と考えていることを書こうと思います。 私は現在、4歳男の子と0歳(今日でちょうど半年!)の女の子を子育て中です。 上の…

ようこ
1年前
28

【SHElikes】コミュニティ運営に携わってみて感じたこと

前の自己紹介記事で少し触れましたが、私は現在SHElikesというキャリアスクールで勉強しており、今日はその関連で振り返りをしたいと思います! SHElikesの特徴の一つにコ…

ようこ
1年前
19

【自己紹介】キャリアチェンジまでの道のりを綴るnote

はじめにこんにちは!ようこと申します。 まずはこのnoteを開いてくださり本当にありがとうございます♪ ずっとずっといろんなところで「note書く!」と言い続けていたのに…

ようこ
1年前
48
自分の中の「納得感」を追い求める

自分の中の「納得感」を追い求める

かなりお久しぶりのnoteです。
先日、キャリアスクールで知り合ったmizuhoちゃんのサービスを利用し、他己紹介noteというものを書いていただきました。

さらに、この他己紹介を経てmizuhoちゃんが感じたことを、編集後記として残してくれました!

この内容が私に響きまくり、刺さりまくりだったので、感じたことを残しておきたくなりました。

この編集後記の冒頭で、私のことをこういう風に表現して

もっとみる
つい「我慢」してきた。だからこそ今は自分の気持ちに正直でいたい

つい「我慢」してきた。だからこそ今は自分の気持ちに正直でいたい

こんにちは、YoKoです。

このnoteはわたしのこれまでを振り返る自己紹介noteです。最後まで読んでみてもらえたら嬉しいです。

わたしはいま、第二子出産後の育休の只中。いつごろに仕事復帰するか悩んでいましたが、小さくて可愛い我が子のいまこの瞬間をもう少し長くみていたくて、来年4月までは育休を満喫する予定でいます。

でも、ただ育休期間を子どもと満喫するだけではなくて、そろそろわたしの人生「

もっとみる
【子育て】母親としてできること

【子育て】母親としてできること

前回の投稿から気づけば1ヶ月くらい経っている・・・!
時間が経つのが速すぎてびっくりします。

今回はまた子育ての話。前に一度、上の子への対応で悩んでいることをつらつら書きましたが、またその関連です。

最近のお悩みほぼ毎日、というか1日に2、3回は上の子に激怒してしまう日々が続いています。
下の子が生まれてまだ半年ほど。赤ちゃん返りなのでしょうか。もしくは新学期になってちょっと不安定になっている

もっとみる
【SHElikes】SHE AWARDS 2023に行って感じたこと

【SHElikes】SHE AWARDS 2023に行って感じたこと

2023年4月15日。
私が2021年から入っているキャリアスクール「SHElikes」のオフラインイベントに初めて参加しました。
自分らしく生きようと行動してきたすべての受講生(通称シーメイト)を讃えることを趣旨とした素敵なイベント💐
感じたこと、得たものが多すぎたので、余韻冷めやらぬうちに残しておきます。

昨年の自分はどうだったか昨年の4月にも、SHElikesではイベントが開催されていま

もっとみる
【キャリアチェンジ】今の会社のどこにモヤモヤするのか?を考えてみた

【キャリアチェンジ】今の会社のどこにモヤモヤするのか?を考えてみた

キャリアチェンジまでの記録としてこのnoteを始めたくせに、最初の記事以降全然書けていませんでした。
ぼちぼち本業から離れて何にチャレンジするか、考え始めようと思います!

ちょっと今日は、「そもそも何で本業に違和感を覚えたんだっけ?」を掘り下げて整理したい。
大きく、業務的に好きになれない部分と、組織の文化的に合わない部分と2つに分かれると思っています。
今日は後者について書こうと思う。ちゃんと

もっとみる
【子育て】「いい子」ってなんだろう

【子育て】「いい子」ってなんだろう

今回は、キャリアの話とは少し外れ、子育てで悶々と考えていることを書こうと思います。

私は現在、4歳男の子と0歳(今日でちょうど半年!)の女の子を子育て中です。
上の子が3歳半の時に下の子が生まれるまでは、息子一人の面倒を見ればよかったわけで。
もう、生まれた瞬間から今まで、ずーーーーっと「可愛さの最高記録」を更新し続けていました。

息子が愛おしすぎて、「この子と同じだけの熱量で二人目の子も愛せ

もっとみる
【SHElikes】コミュニティ運営に携わってみて感じたこと

【SHElikes】コミュニティ運営に携わってみて感じたこと

前の自己紹介記事で少し触れましたが、私は現在SHElikesというキャリアスクールで勉強しており、今日はその関連で振り返りをしたいと思います!

SHElikesの特徴の一つにコミュニティ活動があります。
コミュニティにはジャンルがあり、デザイン学習者向けのような受講コースごとだったり、Around30向けといった年齢ごとに分かれていたり。
コミュニティイベントを通じて学びを促進したり、仲間との交

もっとみる
【自己紹介】キャリアチェンジまでの道のりを綴るnote

【自己紹介】キャリアチェンジまでの道のりを綴るnote

はじめにこんにちは!ようこと申します。
まずはこのnoteを開いてくださり本当にありがとうございます♪
ずっとずっといろんなところで「note書く!」と言い続けていたのに、着手ができず、やっとこさ始めることができました。

このnoteはタイトル通り、わたしがキャリアチェンジをするまでの記録として始めたものです。

記念すべき第一号の記事では、私の自己紹介と、キャリアチェンジしようと思ったきっかけ

もっとみる