ありのままのわたし②

タイは1バーツが3円くらい。
物価が安いから、日本人はタイに行けば豪遊できる

わたしの家も高層マンションでプール・ジム付き
お手伝いさんを雇うのも当たり前。
うちはママがお金を貯めるために雇わなかったけど
タイでもママはコツコツお金を貯め続けた
彼女の性格もあるだろうけど、それはわたしと妹のためでもあったんだと思う

それでもたくさん旅行に行ったし、それなりに楽しかったんだと思う

でもパパには、女の人がいた
小4でタイに行って、小5には家の中がギスギスしていた
小6にはパパが帰ってくる日が少なくなり、家からパパのものがなくなっていった
そして、家にいるときは常に喧嘩し、ママに暴力を振るっていた

ママはどんどん崩れていった
精神不安定は日常茶飯事。
うつ病になって
自殺しようとしたのも何度か見た

わたしがおかしくなったのは小5のとき
ちょうどパパに女の人がいるとわかったころ、
告白された彼に振られるということがあって、
本当に人を信じれなくなった
彼には最近事情を話して謝ったけど。
ただでさえ自信のなかったわたしは、
さらに悲観的になり、記憶喪失になりたいって毎日言って、毎日彼が嫌いって言って、毎日泣いていた気がする

パパは運命の相手だとか言って、
わたしと妹に会わせようとまでして、
いざ日本に帰るとなったらどっちについて行くか自分たちで選んでほしいとまで言ってた記憶がある

でも、離婚の原因は長年の性格不一致だってさ
10年以上とか言ってるし。
ちなみに当時の妹が9歳。
性格不一致の相手と子ども作るかな。。
言い訳もふざけるのも大概にしてほしい

#ありのままのわたし



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?