私について

様々なジャンルのnoteを更新しているため、今更ながら自分について軽く自己紹介を。




【二次元オタク】
漫画特化でもアニメ特化でもゲーム特化でもなく、自分の見たいもの・やりたいことに手を出すため、広い意味で二次元オタクと名乗ってます。

小さい頃からアニメを見ることが日常でしたし、アニマックス、キッズステーション、カートゥーンネットワークとは大の友達でした。
ジャンルは少年漫画誌多め。ゲームはのーんびりやってます。

二次創作等々も大好きです。
支部とニコニコとも付き合いが長め。手描きやMMDジャンル多め。新ジャンルハマったら検索かけるのはルーティン化してるよね~の気持ちで見てます。
好きな漫画の二次創作長編小説を読むのがここ数年のブームです。




【夢女子】
息を吸うように夢小説を読んでしまう。
え~このキャラと付き合ったら楽しそう!面白そう!くらいの感覚で読むこともあれば、リアルで恋愛的にマジでこの人好きだから!的な心があって網羅する勢いで読むこともあります。君が恋をしたときの表情や、行動や、しぐさを理解したいんだ…我ながらキモイなこの発言は。
どちらにせよなんであんな二次元男子ってメロいの?二次元だからか。了解。

媒体はX、支部、個人サイトが主です。
場合によっては占ツクとかも見るけど、基本まず検索するのは個人サイト。ジャンルにもよるだろうけど、個人サイトの夢小説が面白いの多いとなんとなく思ってる。
その昔「個人サイトはホームページ見たら、好みかどうか、いい文章書くかどうかわかる」ってツイート見て、首縦に振りまくった覚えがある。なんでだろうね、長年の勘か何かかな、ウケる。

大抵、私の恋愛的に好きな子は二次元にいる。なんなん本当。




【腐女子】
夢女子で腐女子って救いようないよ本当…とは思っている。まあ好きだから仕方ないよな。
最近腐女子って呼ばないようにするだかなんだかあるらしいけど、自分はもう腐女子で慣れちゃったので腐女子って書きます。

二次創作も商業も読むけど、どっちかっていうと商業が多め。
内容とか展開とか関係性重視型。黄昏の腐女子だか夜明けの腐女子だかのどっちかだと思われます。(ワードの説明に関しては「ちるちる」先生に聞いてくれよな!)
苦しさやすれ違い等々を経て、二人が幸せになる話が基本的に好きで、二人が幸せなら別にメリバでもいいと思ってる。多分黄昏と夜明けのミックス(ソフトクリームみたいに言う)
とりあえずがっつりBL読むなら「あ~!苦し~!」がどこかしらで欲しい人。

実写ドラマや映画系もよく見ます。
ここ最近すごい増えたよね、もはや若手の登竜門かレベルでBLで売れたら他のドラマにも出始めてる印象ある。




【男性アイドルオタク】
と書いてますが、ほぼジャニーズオタクです。(今はスマオタって言います?新社名全然馴染みなさすぎて困る)
いや、全グループ網羅しているわけでもないからジャニーズオタクっていうのも烏滸がましいな…

「少年忍者」というJrのグループのオタクしています。
好きなメンバーは川﨑皇輝さん。
リーダーです。キラキラ笑顔が素敵な子です。

緩くですがSixTONESも応援しています。あの6人が楽しくボケ倒している姿を見るのが好き。6人だよな~。
松村北斗さんのアーティスト性やアイドル性もさることながら、彼の解釈と演技が好みで、俳優松村北斗としても好きだなと感じています。あと普通に性格がめんどくさくてちいかわで面白い。

〈追加で〉
上記で「腐女子」「夢女子」と称しているものの、その考えを、アイドル達を推してるときに持ってくることはないです。
あくまで、応援したい、見届けたい、その才能が発揮されるところを見たい的なスタンスでの応援の仕方です。
あ、でも胸キュンセリフとかで沸いたり、「今の彼氏感!」くらいはなるな…?まあ、あちらさんも疑似恋愛的アプローチが戦略としてあるので…。
趣味の話で盛り上がれそうではあるので、付き合ったら楽しそうだな~くらいは思いますが、それくらいです。
ジャニタレがW主演BLドラマとか出てますけど、役として楽しんでるので、ドラマには沸けど、現実の俳優同士が話してて沸くとかは特にないです。悪しからず。




【映画と小説】
ここ最近ゆるくハマっている趣味です。

映画は、基本的ヒューマンストーリーが好きです。ホラーだけは本当に無理。仮に好きな俳優やアイドルが出ようとも絶対観ない。
邦画だったら、不良系なぜかめっちゃ観てしまう。アツいよね。
ヨーロッパあたりで撮られた映画も比較的多く観るかも。

小説は、高校生メインの話だと比較的手に取ります。
あらすじ見て、ゴリゴリ恋愛の話でなければ購入して読んでる。
あと三浦しをんのエッセイが本当に好き。文才のあるオタクってなんでこんな面白いんだろうか。

たまーーーにおすすめの本や映画をnoteにまとめると思われます。



【noteについて】
基本的に二次元の話か、好きな男性アイドルの話しかしません。
たまに小説とか映画の話を更新。
ふと思ったことやエッセイ的な文も更新します。

この界隈しか話さない!とかではないです。
全部私の趣味であり、好きなもので、生きがいなので。
好きなジャンルを、好きなまま語っていく、のんびり更新noteと思ってくださいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?