5/23 AKB48単独コンサート

このコンサートが始まる前から話題になっていたのは
前代未聞のコンサートだってこと。
どんなことするのかなー
と思っていたけども
そこまで冒険するようなこともないだろうなー
という気持ちの両方がありました。

そして始まって最初に48曲ノンストップで
続いていくコンサートだということがわかり
そのときはワクワクが止まりませんでした。
その手があったかーという思いもあり。
正直今の現状のメンバーでのMCだったら
前日の卒コンのMCと比べて
相当に厳しい感じに見えてしまうなー
というのがあったからです。
その弱い部分を消して強みのパフォーマンスにかける。
さらに今の状況からスタンディングでコールをして
という応援スタイルができない。
見てる方はずっと座っているという部分もあったので
この作戦ができたのではないかな。
良い判断だったなー

まぁ大変な部分は多かったと思うけどね。
メンバーは出てない部分で少し休める
と思うところもあるが着替えもあるし
休めても数曲だったりで
そんなに衣装の写真もみんな撮っていない
という部分でも大変だったんだろうな
今回はユニットもそんなに多くなく
各個人の出番も今までより多かったと思う。
もちろんスタッフさんもめっちゃ大変だと思う。
MCで休む人はかなり多いと思うからねw
それもこれで勝負したいというゆきりんはじめ
メンバーの気持ちに答えた
スタッフさんたちも覚悟があっただろうなー
その一体感がこちらにも伝わってきて
非常に盛り上がった良いコンサートになったのだと感じました。

先程も書いたのですが
メンバー各個人の出番が今までより多くなっていたと思います。
選抜メンバーだけの部分も少なかったし
チームごとなり期ごともあって
いろんなメンバーが目立てる場所がでてきていた。
これはやっぱメンバーにとってもすごいモチベーションになったと思います。
今までだとコンサートだと
みんなで踊るところしか出番ないから
待機してるのばっかだなー
って思ってるメンバーたくさんいたはずだしねw
見ている方もこれだけ出番が多かったら
嬉しいからね!
今は特定の人を推す人のほうが多いと思うので
いいことだと思ったなー

あとはセットリスト。
定番の曲がありながらも
なかなかコンサートではやらない曲もあったりして
面白い構成だったと思います。
私として印象に残っていたことは
めちゃくちゃ有名な曲をやっていない
ということですね。
ヘビーローテションだったり
恋するフォーチュンクッキーだったり
フライングゲットだったり。
この辺はコンサートではだいたい入ってきていたんだけど
やっぱりセンターの人の存在感がある曲は
あんまりなかったのかなと思いました。
またコンサートタイトルの
好きならば好きだと言おう
の歌詞が入っている
会いたかった
をやらないってのもまたねw
そして一番は最新のシングルである
失恋、ありがとう
を昨日のずっきーのつっこみがあったにも関わらず
またやらないというねw
次来るかー
って思わせておいてそのまま終わる
っていうのもまたいいものです。
それでもそのへんの曲がなくても
十分に盛り上がって楽しくできる!
それがAKB48の底力ってもんじゃないかな。

最後にシングルの発表とテレビの新番組の発表がありました。
この辺の情報の解禁の仕方がAKB48ぽかったし
新番組のタイトルもすごいAKB48ぽくて好きです。
こういうことを素直に言えちゃうのがね。
みんな思っていることを言っちゃうってのが。
ここで私が思ったのは
好きなAKB48のコンサートを見てるんだなー
っていうことで
気持ちがめっちゃ高まりました!

新しいシングルの選抜のことですが
AKB48のメンバーだけになるってことで。
これは何年も前から望んでいたことで
ついに達成されたことです。
SKE48ができてからAKB48の選抜というのは
他のグループからも選ばれるもの
という扱いでした。
なので新しいグループができるに従い
どんどんどんどんAKB48メンバーの枠が少なくなり。
AKB48のメンバーは知名度が一部しか上がらなくなり
他のグループはエースがどんどん知名度を上げていくことになります。
最初はWin-Winの関係だったと思いますが
選抜メンバーの半分以上も他のグループになると
そりゃAKB48メンバーはモチベーションが上がりづらくなりますよね。
他のグループだとAKB48のシングルと
自分のグループのシングルの2つに参加できる可能性があるので
そうなるとAKB48に入るより地元のグループで
と思う人が増えるのもしょうがないこと。
結果総選挙でもAKB48のメンバーがあまり入らなくなる
厳しい現状を招いてしまいました。
やっぱり選抜として色んな仕事をすることが
経験値になっていくので
それを得られるメンバーが少ないのは
弱体化していってしまう原因になるのは当然ですね。
ここでAKB48だけでシングルを出すということになったのには
分社化されたのも要因だとは思います。
ただそうなると売上的に厳しくなるのは当然で
その辺りをどのようにカバーしていくか。
どんな作戦があるのか興味あります。

あと選抜の人数は20〜24くらいにはしてほしいかな。
今回のコンサートを見て思ったのは
やっぱりAKB48ってのはたくさんいるからいいんだな
ってことで。
たくさんのメンバーがキラキラの衣装を着て
踊るってことがめちゃくちゃ華やかで。
それは他のグループではできないところで
AKB48の一番の強みだと思う!
だからテレビで披露するにしても
そのくらいの人数があったほうが
華やかさが伝わっていいと思います。

これからすごい楽しみな感じになった。
閉塞的なところが出てきてたけど
一気に未来が開けてくる。
そういうのって生きてるとあるもんだよね。
ちょっとしたことで流れが変わる。
これからもAKB48は見続けていく。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?