
相武台前 フィリピン カタンドゥアネス
相武台前にあるアジア料理のお店が気になっていたのですが、ついに行ってきました。
相武台前駅は、小田急線の相模大野と海老名の間にある、住宅地。。。というか何もない駅です。
米軍基地のある場所で、昔北朝鮮から小泉さんが連れ帰ったジェンキンスさんが一時逗留していた場所でもあります。
あとは。。。。数年前に連続殺人の舞台となったアパートはこの近く。
その時にはびっくりしましたが、今もあのアパート、普通に入居者が満員で、そのまま存在しているようです。
さて、それはさておき、相模原市、厚木市、大和市、綾瀬市あたりには、結構外国人労働者が多く、都内ではあまりないようなディープな外国ごはんが食べられるお店が点在しています。
駅前じゃなかったり、全然用事がある駅じゃないことも多くて、気になってはいるものの中々訪れる機会がなく。
数年来気になっていたこちらのお店にやっと行ってきました。
こちらは相武台前駅からはすぐです!本当に数分。
ワールドダイニング、ということで、タイ料理なんかもありますが、基本的にはフィリピン料理のお店ということです。
お店をされているのも、お客さんも全員フィリピン(?)の方なのか、英語ではない言語でお話しされていました!
もちろん、店員さんは日本語ペラペラなので、困ることはありません。
異国情緒たっぷりでよかったですよ♪

12時前に伺ったので、ランチメニューを渡されました。
ただ・・・・両隣に座っていた男性陣は、全然違うものを頼んでいたんですよね。
タイのグリーンカレーやガパオ、マッサマンカレーもあります。
でも、ここはやっぱり!!!
フィリピン料理で行こう!
ということで、本場丼(ネーミング面白い!)をお願いしました。
少し甘めの味付けとのこと。
チキンアドボは酢と醤油で味付けということで、ちょっと酸味があるそうです。これも美味しそう~。
本場丼にはランチスープが付くのですが、50円でほかの料理に追加も可能。
でも、これ、頼んだ方がいいです。
すっごく美味しかったので。

ショーパオという肉まんが美味しそうだったので、サイドメニューからお願いしました。
本当は、卵とひき肉のボラボラをお願いしたかったのですが、ちょうど品切れとのことで、甘いお肉が入っているというアサドをオーダー。
ふかふかで美味しい肉まんでした!
味は、チャーシュー饅の味でした。


続いて本場丼が!
甘辛に煮つけられた豚肉は柔らかくて日本っぽいお味。
この料理は中華とか和食に近い味でした。
まさに豚の角煮。
隣のもやしがしゃきしゃきで美味しかったです。

セットのスープ。
これ、すっごいニンニクが効いていて、コクがあって美味しかったです。
モーニングのメニューで、トリ、豚、牛でとったスープのお粥?みたいなものがあったので、多分そのスープではないかと。
これ、セットでなくても50円で頼めるのでおススメです。

さて、デザートのメニュー。
ハロハロ頼もうかと思ったけど、高い。
いや、高いのはいいとして、これは量がすごいのでは???
豆花っぽいタホやココナツ餅のビコも気になりましたが、食べやすそうなビロビロでいってみよう!とオーダー。
この判断は間違いでした・・・・・

出てきたのがコレ。
写真だと分かりにくいかと思いますが・・・・。
これ、どんぶりです!!!!
すごい量!
白玉と大小のタピオカ、サツマイモ、サトイモが甘いココナツで煮込まれたもので、優しい甘さで美味しかったのですが、炭水化物の塊丼!!!
食べきれないかと思いました・・・・。

朝ごはんのこのお粥、すごい美味しそう!
今度はこれにチャレンジしたいと思いました。

ところで、私の両隣、多分フィリピンとかの男性がそれぞれ二人座っていたのですが、全員、
■鳥の丸焼き(イナサル?)
■豚耳の鉄板焼き(シシグ?)
■豚肉のココナツ煮(ビコール)
を頼んでいて、すっごい気になりました。
鳥の焼き具合、すごい美味しそうで、食べてみたかったです!


ランチはタイっぽいものが多かったのですが、グランドメニューはまさに現地飯という感じで、すごい珍しいものばかりだったので、今度またチャレンジしたいと思います。
■予算:ランチ1000~1500
■味:★★★★☆
ワールドダイニング カタンドゥアネス
046-259-6531
神奈川県座間市相武台3-42-50
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140703/14064268/