見出し画像

三日坊主は、本当に損。

こんにちは!しちゃです!

いきなりですが、私、かなり三日坊主で飽き性です。

以前書いた記事2本も7月の物で、
気づいたら2021年も終わりに近づいています。

三日坊主以前に、3本も書けてないやん!!

ってゆーね。はい。
継続しないとダメと分かっているのに出来ない理由。

『自分に甘い』

これなんですよね。原因は分かってます。

『眠い』『遊びたい』『面倒』『直ぐに結果でん』

当たり前やないですかね。
やり始めて直ぐ結果出てたら、みんなお金持ち。
継続しないとダメなんですよ。
書いて書いて書いて書いて。
見直して、アップデートして。

最近は、時間ある時にvoicyを聞いてます。
その時に、すごく『確かになぁ』って思ったことがあります。
四国でブログや、オンラインサロンの経営などをしているフリーランスの『しゅうへい』さんのvoicyです。

『どうして皆んな会社で他人の為に頑張れてるのに、家で副業とかはできないんですかね? 副業って、自分が少しでも生活を豊かにする為にしてるんじゃないんですか? 』

『未来の自分の為って思ったら頑張れません????』

確かになぁ……。
本当にそうなんです。
未来の自分の為なんですよね。
なのに、会社での8時間勤務に加えて、
家での自由な時間を使うのは辛いと思って
諦めてしまっていました。

しゅうへいさんのvoicyを聞いて、
自分の幸せな未来を想像しながらやる気を
奮い立たせています!!

多分私と同じ境遇の方いると思います。
だって正直面倒ですもんね?笑

でも未来の自分のために!!
一緒に頑張りましょう!!

皆さん是非、勤務先にいくとき、
朝の支度のとき、voicy聞いてみてください。

『一年後の自分を楽にするラジオ』
しゅうへいさん

のvoicyおすすめです🙋🏻‍♀️

それでは今日もお疲れ様でした!
また明日!

よろしければサポートをお願い致します!