見出し画像

OSAJIの夏の新作ネイル塗ってみた



毎回新作の発表がわくわくなOSAJIのネイルポリッシュ。
先日夏のコレクションがどどんと発表され、今回も期待を裏切らないかわいさだったので早速全色塗りレポしたいと思います。


今日は午後から天気が崩れる予報だったから写真は明日にしようかな〜なんて思ってたけど、早く全色塗った感じが見たい(わたしが)という気持ちが勝って急いで午前中に撮影。

すべて二度塗り+自然光+フィルターなしです。

33 Sunaarasi 砂嵐

わたしは夏になるとやたらメタリック系やギラギラ系を塗りたくなるんだけど、この色ものすっごいツボだった。ゴールドといっても黄色みはそんな強くなくて、ホワイトゴールドみたいな感じ。
写真だとわかりづらいけど、暗いところで見るとちらちらピンク色のラメが入ってて光沢が美しい。
フットに塗っても絶対かわいい。足にもムラなくきれいに塗りやすいと思う。

34 Fue 笛

ノンパールで透け感のあるダークブラウン。
パールもラメも入ってないから仕上がりはちゅるんと澄んだ感じで、ブラックコーヒーみたい。
おしゃれだなー!一度塗りのシアーな感じもかわいかった。

35 Tsubasa 翼

今回の新作の中で一番気になってたのがこちら。期待通りのかわいさ!
個人的にこれが今回一番お気に入りかも。
微細な青のラメが入ってて、ほんのりパープルがかったアイスブルー。
涼しげな夏らしい色。肌色がきれいに見える色な気がする。ヘビロテの予感。


36 Wakaremichi わかれ道

こちらもちゅるんとノンパール。
グレーみがかった落ち着いたブルーで、デニムっぽい色がおしゃれ。記載によると「霧が立ち込める夜明け前の静かな道」がイメージらしいのだけど、その情景を想像してみるとまさにこんな色で頭に浮かんでくるから、色の再現性がすごい。
季節問わず使いやすくて、大人っぽい素敵な色。



37 Ibara いばら

ボトルで見た感じだとゴージャスで派手なピンクで、名前も「いばら」だからてっきり強め感じだと思いきや意外や意外。塗ってみると、なんて可憐な…!
儚げでかわいらしいんだけど、甘すぎず。大人のピンクって感じ。
透け感があって飴玉みたいな仕上がりがとってもかわいかった。

38 Pegasus ペガサス

写真だとうまく伝えられなくてもどかしい…!
ぱっと見ナチュラルなベージュカラーなんだけど、これ実はものすっごい複雑な色でほんのり白みがかった暖色のベージュカラーにブルーとピンクの偏光パールが入っててめちゃくちゃ綺麗。
なんというか、神々しい色というか…。
とにかく単純なベージュカラーじゃない。伝わってくれ〜〜
パールの補正効果で爪が綺麗に見える気がする。お仕事であまり派手な色が使えないって人にもおすすめ。


400 Shinsekai 新世界

これもなんて写真泣かせの色なんだ…!笑
わかりづらくてごめんなさい。
赤、ピンク、ゴールド系のラメが入ってるクリアベースのグリッターカラーで、単色塗りというよりもカラーの上に重ねて使うのがおすすめ。
さりげない華やかなニュアンスとラメの光沢が加わるから、一本持ってるとかなり使えそう。


以上、OSAJI夏の新作ネイルレポでした。


ああ〜〜今回もかわいかった!
OSAJIのネイルカラーって、色出しも色の名付けも毎回本当に粋だなぁと思う。


粋  読み方:いき 【名•形動】
さっぱりとした気立てで、垢抜けしていて、色気もただようこと。


まさにこの粋という言葉がわたしの中のOSAJIのイメージにぴったり。
なんともいえない気品が漂うというか。

あと何よりやっぱりOSAJIのネイルポリッシュは塗りやすい。
液のテクスチャーとブラシがすごく優秀だと思う。ムラになりづらいし乾くのも早い。

今回、ノンパールやらメタリックやらシアーやらラメ入りやら色んな質感のポリッシュを塗ったけど、改めてストレスなく塗れていいなぁ〜と思ったのでした。


4月12日(水)発売だそうです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?