2022/04/09 重賞予想(中山11RニュージーランドT・阪神11R阪神牝馬ステークス)

中山11R ニュージーランドT

◎10 デルマグレムリン
○8 サーマルウインド
▲2 ティーガーデン

ジャングロが逃げる想定で、スローになることは考えにくい。
また、馬場も外の方が良くなってきていて、Hペース適正がある差し馬を狙いたいところ。
本命はデルマグレムリン。この馬は典型的な流れて前が止まった時に差してくるタイプの差し馬だと思っている。阪神マイルの未勝利勝ちが、前半3Fが34.4、後半3F が36.2で典型的なバテ差し競馬。一頭だけ次元の違う脚で突っ込んできたように、適正の高さを見せた。シンザン記念や前走のFウォーク賞は、ペースが遅かったと思うし、セントポーリア賞はドゥラドーレスは別格だったものの、ウィズグレイスには最後詰めていた。枠順がいいうえ、前走の敗戦で人気が落ちるだろうし、ここは狙いたい。

【買い目】 (%は資金配分)
単勝10 40%
ワイド
2 - 10 20%
8 - 10 20%
馬連
2 - 10 10%
8 - 10 10%

阪神11R 阪神牝馬ステークス

◎9 ジェラルディーナ

色々と悩んだが、ジェラルディーナを本命。
3走前の西宮Sの内容がよかった。終始外を回りながらも、内で完璧に立ち回ったイズジョーノキセキに完勝。最後の上り坂での脚が鋭かったし、阪神外回りの舞台はあっていると思う。その上で前走の京都記念も4着だったものの、内有利の馬場で外から良く伸びてきて、地力の高さを見せた。
マイルのペースがどうかだが、今回はメンバー構成的に、そこまでハイペースにはならないだろうし、一応5走前の条件戦で、800m通過が46.7のペースの中でスムーズに運べていたし、そこまで不安はないと思う。
他の人気馬がヴィクトリアマイルの前哨戦という位置づけなのに対し、この馬は大阪杯を目指していた(除外)ので、本番仕様の仕上げだろうし、ある程度人気だが、期待を込めて単勝1点勝負としたい。

【買い目】 (%は資金配分)
単勝9 100%

ツイッターやってます!
フォローお願いします。
Twitter: sheep_keiba

参考になったら、的中したら、スキやご支援頂けると嬉しいです。
次の執筆へのモチベーションにつながります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?