2022/04/17 重賞・OP予想(中山11R皐月賞・阪神11Rアンタレスステークス・中山10R京葉ステークス・福島11R福島民報杯)

土曜のアーリントンカップは、道中ポジションを下げる不利があり負け。岩田騎手が逃げるとどうしても、ペースを落とすから、道中渋滞が発生して、今回のような、内々にいる差し馬はポジションを下げざるえない状況になりやすい。多頭数でこれやるとごちゃつくし、運ゲーになりやすいので、勘弁してほしいところ。気を取り直して皐月賞Dayの予想に参りたい。

中山11R 皐月賞

◎18 イクイノックス

イクイノックスで勝負したい。
新馬戦の内容がよくて、新潟で時計の掛かる馬場だったが、1000m通過が、1.00.5とそこそこ流れた先行して、直線も他馬を寄せ付けずに完勝。この時サークルオブライフに7馬身、サトノヘリオスに9馬身つけていて、時計の掛かる馬場でこれだけのパフォーマンスを見せてきたのは、素直に評価したい。スタート後、デシエルトが内に切っていくだろうから、これについていけば、好位外の良いポジションを取れると思う。岩田騎手が逃げるので、途中緩んで、内がごちゃつくリスクもあるので、外から進められるのも良いと思う。

【買い目】 (%は資金配分)
単勝18 100%

阪神11R アンタレスステークス

◎13 グロリアムンディ
○4 ウェスタールンド
▲15 ヒストリーメーカー 

ここは、グロリアムンディから。上り馬と実績馬が混じって実力比較が難しいが、上り馬のグロリアムンディから勝負したい。2走前の雅Sの内容が強くて、逃げたハヤブサナンデクンの武豊騎手が、コーナーで全く緩まない、厳しいラップで逃げていたのにもかかわらず、コーナーでそと3頭目を終始まわりながら押し切り勝ち。正直コーナーで外回る馬にはかなり負荷が高い競馬だったので、着差以上に強かった。ここ勝った時に、重賞取れる能力はあると思ったし、その感覚を信じたいところ。
人気のバーデンヴァイラーやオメガパフュームは意外とタイトに流れたレースでは、そんなに実績はないので、相手にはそういったレースで実績のある、ウェスタールンドとヒストリーメイカーを押さえておきたい。

【買い目】 (%は資金配分)
単勝13 60%
ワイド
4 - 13 20%
13 - 15 20%

中山10R 京葉ステークス

◎1 ロイヤルパールス

本命はロイヤルパールス。
前走のポラリスステークスは後ろ有利の流れの中で、先行した馬の中で唯一粘って、3着と力を見せた。また5走前のカペラSの内容が良くて、タイトに投げれたので、外を回す馬には厳しい展開の中、外を回してそこまで差のない6着。強い内容だったと思う。昨年のカペラSはダンシングプリンス、リュウノユキナにスマートダンディなど短距離の強敵が揃っていたので、そこで強い競馬ができたのは素直に評価したい。今回はカペラSと比べるとメンバーが落ちるのでチャンスとみる、

【買い目】 (%は資金配分)
単勝1 100%

福島11R福島民報杯

◎1 プレシャスブルー

ここはプレシャスブルーに期待。おそらく、逃げ先行馬がある程度そろったので、そこそこ展開的には流れるレースになると思う。
プレシャスブルーはここ2走大敗しているが、両方とも、Sペースを後方から進めて、展開的にハマらなかっただけ。4走前には、オクトバーSでパンサラッサが逃げたHペースで一頭外から突っ込んできたように、流れたのかでの良い脚を使える馬。ここは巻き返しに期待したい。

【買い目】 (%は資金配分)
単勝1 30%
複勝1 70%

ツイッターやってます!
フォローお願いします。
Twitter: sheep_keiba

参考になったら、的中したら、スキやご支援頂けると嬉しいです。
次の執筆へのモチベーションにつながります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?