見出し画像

1ファンからサポ隊に参加して色々変化があったよ!なハナシ。

この記事はキャリアスクールであるSHElikesを受講されている「シーメイト」さんに向けた記事であること、ご了承ください。

皆さん、おはこんばんちは。
朝活コミュニティサポ隊、モーニングラノーラ。のまきおーるです。

先日、6期朝活コミュニティのラストイベント…
SHE MONIMATE BIFORE AFTER AWARDが行われました。

6人の登壇者による、朝活を経てのビフォーアフターストーリー。

私はリハに参加できなかったので、当日すべて聞いたのですが、6人それぞれにバックグラウンドストーリーがあり、涙あり、笑いあり....
どの方も本当に素敵なお話ばかりで、共感したり、色々感じた方も多いのではないのでしょうか。

今回、私のビフォーアフターは何かあったかな〜と思いながら筆(キーボード?)を取らせていただきます!


朝活コミュニティとの出会い

私は5期から朝活に参加させていただき、
朝活メンバーの和気藹々とした雰囲気に惹かれ、
気がつけば朝活コミュニティのファンに。

中でも、いつも画面上でニコニコしている
あやこねーさんのファンになっていました。

そんなねーさんがCPをするというので
即応募DMを送信!!!
晴れてモニグラメンバーの仲間入りを果たしました。
そんな私のBAAストーリー。

マインドの変化

まず、人に褒められるという経験が皆無の人生だった私。
SHElikesに入会する前は、本当にネガティブ思考の塊で。

・人と比べてしまう
・一度落ちるとなかなか這い上がれない
・自暴自棄になりがち

同時期に入会した人の進捗を見ては落ち込み…
何もできていない自分に嫌気がさし…
SNSでキラキラ生活を送る(ように見える)
友人が羨ましくなったり…
ネガツイばかりになってしまう時期もありました。

が、最近は全くと言っていいほどネガティブな感情がなく、毎日程よく楽しい!!!

なんでだろうと思った時に、毎日朝活からスタートして、モニグラメンバーやモニメイトさんと交流して、毎日誰かしらのTwitterを見たり、リプもらったり…そういう部分で元気をもらっているのかもと気付きました。

何より、モニグラの活動内では、とにかくみんなが制作物を褒めてくれる
褒められ経験のない私は、疑心暗鬼になったりしつつも()、それが少しくすぐったくて、嬉しかったのです。


仲間と何かを作り上げることの楽しさを知る

陰キャ側の人間だったので、文化祭などは陽キャのグループが考えたことに乗っかるだけの学生時代。

今回もSlackが立ち上がったと同時にメンバーの勢いがすごすぎて、ただ見ているだけだな〜なんて思っていたのですが....

「やりたいことをやってほしい!」

というねーさんの言葉に、デザインをやっていないのにバナーやワークシートを作ってみたり、チャット文を作ってみたり、告知文を作って流してみたり…
(人前でしゃべることが大の苦手なので、それはできる人にお任せ(笑))

本当に色々なことをさせてもらい、イベントは毎回大盛況!!
チームで何かを作り上げることの楽しさを実感させてもらいました。

やりたいと思うことが少しずつ見えてきた

色んな人との交流する機会が増え、色んな人のやりたいこと、やっていることを見聞きすることが多くなってきて、

「私もこういうことしたいな〜」
「やってみたいな〜」

と思うことが増えてきました。
その第一弾が#シーメイト応援団

それ以外のことはまだまだ程遠いけれど、
少しずつ整理して実現できたらいいなと思います!

総括

サポ隊を始めた直後に書いていたnoteをその時ぶりに読み返したら、4ヶ月後になりたい自分像として

・自分の”好き“を見つける!
・デザインを始める(願望)
・少しでも誰かにgiveできる存在になる
・SHEの受講も進める(切実に)
・仕事、家庭、プライベート、自分の時間(SHE含め)何一つ諦めない

と書いていたのですが...

誰かにgiveできる存在にはまだまだなれていないけれど、それ以外の項目は少〜しだけ達成できている気がします。

そんなこんなで、朝活でのBAAというより、サポ隊になってのBAAになってしまいましたが(^_^;)

1ファンからサポ隊に加入して、こんなにも変化があったとは自分でも驚きでした。
(受講は全然進んでないけどね←)

最後に…

5ヶ月一緒に走り続けてきた、モニグラメンバー。
みんなしごできしごはやで
私はただ眺めているだけだったけど←
みんなのおしゃべりを聞いているだけで楽しいし
Twitter上にいるだけで安心するw

とにかくみんなのわちゃわちゃを見ているのが
ただただ癒しの時間でした。
楽しい時間をありがとう!!!!

◆モニグラリーダーあやこねーさん。
最初から最後まで太陽みたいにみんなを明るく照らして導いてくれて、本当に感謝しかありません。

私自身は何も力にはなれていないけど
色んなことを学ばせてもらいました。

5期で出会えたことに感謝だし、こうして一緒に活動できたことも貴重な経験でした。

何より、お子乱入MTGやイベントを許してくれて
ありがとうございました(笑)
今やお子もすっかりねーさんのファンです。


◆モニメイトの皆さん。
コミュニティを愛して盛り上げてくださり、
ありがとうございました!!!!!

イベントではあまり交流できませんでしたが
皆さんのお名前はしっかり覚えておりますので!
ぜひSNS上でお話させてください!

もうすぐ6期朝活コミュニティはもうすぐ終わってしまうけど、7期の朝活コミュニティも楽しんでいきましょうね!

ではでは、長くなってしまいましたが今日はこの辺で!
読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?