マガジンのカバー画像

SHEからのお知らせ

5
アカウントについての記事です。 ちいさなハイドロエネルギー研究所 について知りたい方はお読みください!
運営しているクリエイター

#中学生

今年もよろしくお願いいたします。

こんにちは?こんばんわ?おはようございます? とりやえず 新年 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 あなたは今、幸せですか?こんな感じの怪しげな決まり文句が笑っていられない新年になってしまった、、、そんな気がします。 能登半島地震、羽田空港で発生した衝突事故新年を迎えて50時間もたたないうちにこの二つの非常事態が発生しました。幸いなことにSHEの私たち3人は被害には出会っていません。 しかし、今年のお正月は ゆっくり平和に安心して過ご

メンバー自己紹介!【PART3】

こんにちは~! はじめまして。「するが」です! 概要自己紹介PART3ですね。 まいたけ、こんぺいとう※に続いてとりあえず画像をどうぞ この赤い部分が駿河国ですね! ちなみにあだ名は雑に決めました。 駿河国のあたりに住んでいるわけでもないし、 行ったことすらありません! …。少し話が脱線してしましたが、 とりあえず趣味について語っていきます! 趣味趣味は主に3つあるので、1つずつ紹介します。 ゲーム ゲームが好きです!! 前回紹介した「こんぺいとう※」の自己紹介と

note始めました!

私たちは、 ちいさなハイドロエネルギー研究所(通称SHE研究所)です! SHE研究所は中学生3人が学校の探求の授業で小水力発電に着目し、 普及・啓発活動を行っています! 世界全体の社会問題として、地球温暖化が存在します。 その地球温暖化を起こしている原因である温室効果ガスの排出量を減少させるために、世界各地で様々な再生可能エネルギーが普及しています。 再生可能エネルギーの中で、私たちは小水力発電に着目しました! 小水力発電とは何か、何も知らない人にも知ってもらう