MEMORIAまで1週間切っていた

書きたいことが多すぎて逆に更新できずに今まで過ごしていました。
忌むべくはタスクがドンドン重なっていくと処理落ちしてしまう自分の悪い部分でありながら矢の如く過ぎ去っていった様々の出来事を一旦横に置いておくという御都合主義を貫いて一先ず、また一個々々綴っていきたいと思います。

それで今最もHOTな話題といえば11/25の初主催イベントMEMORIAのことです。

結論から言うとこのイベントで目指しているのは新たなシーンの形成って感じです。はぁ。Romonosov?よ、孤独でついに狂ってしまったか。

僕はいままで大阪のミドルアンダーグラウンドヒップホップ集団SSBとして
FALL IN FUNKというイベントを泉大津DOWN TOWNで不定期開催していたこともありましたが、そちらの制作進行はほとんど仲間がやってくれていたのでMEMORIAははじめて自分主体となってのイベントになります。

それで自分のやりたいこと、来てくれるお客さんの目線も考えて
自分の持っているコネクションについて考えました。
大阪ローカルのカッコいい仲間。それとネットラップを通じて繋がった仲間、いまの拠点東京でフィールした仲間。
そういうイケてる人たちを呼んで新しいムーブメントの中心になりたいっていうのが願いです。

自分たちのファンに新たなものを見てほしい、それで色んな層の人間が混じって新たな色を生んでいきたいって感じで、
わかりやすくいうとお客さんがみたいアーティストっていうよりかは僕がみてほしいアーティストにお声がけさせて頂きました。
なんで「あ、これは自分が遊びにいく感じのイベントじゃないな」っておもわずにちょっと寄ってみてほしいです。

それでまぁ、自分が愛してる素敵なアーティスト呼ぶのは当然なんですけど
好き勝手しようと思って金に糸目はつけず色んなアーティストを呼びましたね
あと箱がTRIANGLEっていうね。すごいからね?結構頑張りました。
多分もう二度とやらないと思いますが奇跡的に爆死を免れたらまた東京でもやりたいなって思っています。いや本当は続けたい。
ん、お前は終わってもないのに次のことを考えてるのか。先を見据える男なのか。そうだ。俺の目線の先には打ち上げがある。打ち上げてえんだあ。花火。
急性白昼夢症候群により話が逸脱しましたが、
アサキちゃんや釈迦くん、カイトくんに大阪でライブしてもらえるのも嬉しいですね。みんな大好きなアーティストなんで。次はいつになるやらって感じなんで是非この機会に。
KITANO REMさんも超楽しみだし。
あと9ballさんは超素敵なんで是非見てほしいな……
SSBも久々にライブするしね。他にもMEMORIAの名に相応しい初ライブのMalusくんとかエトセトラ。

なんで開催場所が大阪やねん!とか言われたりもしましたけど、自分にとって意味のあることなのでお付き合い頂けたら嬉しいです。

あ、きょうび紙媒体のフライヤーを作ったので是非もらってください。
みんなの思い出になったらいいなと思って、フライヤーの裏面はサインを描けるように白紙にしときました。え、卒アルかな?
11/23に大阪CLAPPERで開催される東西回胴連ワンマンでも配らせてもらいます!
来れない方も記念なんで是非もらってください。ちなみに移り気な君のことを想ってフライヤーを持ってくると前売り料金になるシステムを取り入れていたので急な心変わりも安心。
このシステム、名付けて「移り気な君のことを想ってフライヤーを持ってくると前売り料金になるシステム」です。ライカヴァージン…


チケットの予約はこちらから(ローソンチケット)
またはお目当のアーティストに直接ご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?