ウマ娘創作用メモとか考察とか、大体自分用

最近ウマしかやってねぇので
数年前二次創作SSを書き漁ってた頃の脳が蘇ってきたので自分用のやつ
思いついたら追記するかもしれない

所属寮(横並べは同室)

栗東寮
フジキセキ(寮長)
スペシャルウィーク、サイレンススズカ(アニメでは海外遠征)
ダイワスカーレット、ウオッカ
トウカイテイオー、マヤノトップガン
アグネスタキオン、アグネスデジタル
ビワハヤヒデ、テイエムオペラオー
ミホノブルボン、ニシノフラワー
スーパークリーク、ナリタタイシン
ハルウララ、キングヘイロー
ナイスネイチャ、マーベラスサンデー
エイシンフラッシュ、スマートファルコン
バンブーメモリー、ゴールドシチー
エアグルーヴ、ファインモーション
エアシャカール、メイショウドトウ
スイープトウショウ
ゴールドシップ
ナリタブライアン
メジロマックイーン
ウイニングチケット
シーキングザパール
トーセンジョーダン
マチカネフクキタル
カワカミプリンセス
アドマイヤベガ
ヒシアケボノ
ビコーペガサス

美浦寮
ヒシアマゾン(寮長)
ライスシャワー、ゼンノロブロイ
グラスワンダー、エルコンドルパサー(アニメでは海外遠征)
メジロライアン、アグネスフウジン
マンハッタンカフェ、ユキノビジン
ナカヤマフェスタ
メジロドーベル
サクラバクシンオー
タイキシャトル
セイウンスカイ
イナリワン
セイウンウインディ
ツインターボ

1人暮らし
マルゼンスキー

学年

高等部
サイレンススズカ
マルゼンスキー
フジキセキ
オグリキャップ
タイキシャトル
ヒシアマゾン
シンボリルドルフ
エアグルーヴ
ファインモーション
ビワハヤヒデ
マンハッタンカフェ
ミホノブルボン
メジロライアン
ライスシャワー
アイネスフウジン
アグネスタキオン
ウイニングチケット
エアシャカール
エイシンフラッシュ
ゴールドシチー
サクラバクシンオー
スーパークリーク
スマートファルコン
ナリタタイシン
マチカネフクキタル
メジロドーベル
ダイタクヘリオス

中等部
スペシャルウイーク
トウカイテイオー
ウオッカ
ダイワスカーレット
グラスワンダー
メジロマックイーン
エルコンドルパサー
テイエムオペラオー
アグネスデジタル
セイウンスカイ
マヤノトップガン
ユキノビジン
スイープトウショウ
ニシノフラワー
ハルウララ
ビコーペガサス
マーベラスサンデー
メイショウドトウ
ナイスネイチャ
キングヘイロー
ツインターボ

???
ゴールドシップ

トレセン学園に関する設定考察

前提としてアプリ版を基に考察するが、一部アニメでの描写も考察に利用する。
また、例えばシンボリルドルフのストーリー上のレースにスペシャルウィークやトウカイテイオーが出てくるなどゲーム内設定とは関係なくゲーム難易度の調整のためであろうものは無視する。
また項目1との矛盾が多いことから、アプリ版育成ゲームにおける時間経過とその表現に関してはあくまでもゲームシステムに落とし込んだものであり設定そのものとは関係ないものとする。

基本的には現実の日本競馬事情をそのまま落とし込んでいるだけのだがそれだけでは不自然な部分が多々出てくるためその辺の考察という名のこじつけ
何かに活かせたらいいね。

1.トレセン学園とは、生徒会長とは、学年とは
・トレセン学園は『中高一貫校』であり、中学卒業時からの編入、小学生時からの飛び級、地方からの転入などが認められている。(アプリ内用語集)
・生まれ年によってクラス分けがされており、大きく分けて年少のジュニアクラスと年長のシニアクラスがある。(アニメ版公式サイト)
・ジュニアクラスはA,B,C組と更に分けられており、ジュニアC組は日本ダービーなどの出走が可能となる(アニメ内描写)
・シンボリルドルフはどのストーリー内でも『生徒会長』であり、基本的に全ての実装済ウマ娘の先輩か同輩であると思われる(各種ストーリー)

中等部→ジュニアクラス、高等部→シニアクラスと仮定。
人間換算だとあの娘が中学1年生であの娘が中学3年生で……あれ?でも……となりがち。
一旦保留。

2.トゥインクル・シリーズと各種レース
・「東京優駿(日本ダービー)」は一生に一度しか出ることの出来ない特別なレース(ウオッカ育成ストーリーやアニメ内ナイスネイチャの発言など)
→現実の東京優駿は、3歳の馬のみが出場できるレースである。
・ジュニアクラスとシニアクラスに分かれており、ジュニア最年長のC組は日本ダービーに代表される三冠レースに出走できる。(アニメ版公式サイトやアニメ本編内描写より)

ジュニアクラスは先ほど書いた通り中学、シニアクラスは高校。
そしてジュニアC組はクラシック。やはり違和感が強い。

3.ウマ娘は人間か馬か
ここでちょっと脇道に逸れるが、現実における馬の年齢が人間に換算するとどれくらいかを見てみよう。あくまでも一説であり大体こんな感じくらいに思っててください。
・現実の馬の寿命は大体25歳である。人間に換算すると大体83歳である。
・競馬デビューは最速で2歳である。人間に換算すると14~16歳くらいである。
・日本ダービーなどクラシッククラスに出走できる年齢は3歳である。人間に換算すると17~19歳である。
・所謂シニアクラスのレースにあたるレースに出られるのは4歳からである。人間に換算すると20歳~である。
・基本的に概ね競走馬は6歳になるとピークを過ぎ引退を考え始める。人間に例えると約28歳である。

トレセン学園の年齢や学年を人間として考えるから違和感が出るのである。
ウマ娘は「成長スピードは人間のそれだが、年齢ごとの成長ペースは馬の人間換算と同様」と考えればいいのだ。
つまり、
中等部(ジュニアクラスA、B組)→14~16歳 (※1)13~15歳
中等部(ジュニアクラスC組)→17~19歳 (※1)16~18歳
高等部(シニアクラス)→20歳~28歳 (※1)19歳~27歳
なのだ。人間の小学校は12歳までであることを考えウマ娘も年少児の時はそちらに通っていると考えるなら、それぞれの年齢を1つ下げてもいい(※1)。そちらの方がしっくり来るだろうか。
人間で考えれば、ジュニアABが中学校、ジュニアCが高校、シニアが大学~大学院といった感じだろうか。

そしてきっとウマ娘界においての日本ダービーなど所謂三冠路線のレースは「17~19歳の間に一度のみ出走登録が可能なGⅠの中でも特別なレース」である。
また三冠とは「年を跨がずに三冠レースすべてを征する」ことで得られる称号であり、例えば17歳で皐月賞を、18歳でダービーを、19歳で菊花賞を征しても三冠とは呼ばれない。
こう考えると辻褄が合うのではないだろうか。ウマ娘においては、「24歳、学生です」はネタでもなんでも無いのである。

ただ流石にC組である時間が3年間というのは長すぎる。
現実の人間の中学高校の関係も考えると、13~15がジュニアAB、16~17歳がジュニアC、18歳~がシニアと考えるのが一番しっくり来るだろうか。

この考察が何かに活かせるのかって?知らん

各ウマ娘年齢どんなもんやろを妄想

※基本はアプリ版、アニメ版も参考程度に、時間軸としてはイベント「君の夢へと走りだせ!」
※持ってないウマ娘のストーリーは知らないしそもそも全員のストーリーを目を皿にして読み込んだわけでもないので感覚に頼ってる所は多い
※最近ルドルフしか育成やってねぇ
※上記考察との矛盾点はあり
※全員は入ってない

25歳
マルゼンスキー
24歳
シンボリルドルフ
23歳
タマモクロス・オグリキャップ・スーパークリーク・イナリワン
22歳
メジロライアン・アイネスフウジン・マンハッタンカフェ・アグネスタキオン
21歳
ナリタタイシン・ウイニングチケット・ビワハヤヒデ
20歳
ナリタブライアン・エアグルーヴ・ゴールドシチー・ファインモーション・マチカネフクキタル・メジロドーベル・ゴールドシップ(多分ここ)
19歳
フジキセキ・スマートファルコン・エイシンフラッシュ・エアシャカール・タイキシャトル・サイレンススズカ
18歳
サクラバクシンオー・ミホノブルボン・ナカヤマフェスタ・ダイタクヘリオス
17歳
ライスシャワー
16歳
スペシャルウイーク・エルコンドルパサー・グラスワンダー・キングヘイロー・セイウンスカイ
15歳
テイエムオペラオー・メイショウドトウ・アドマイヤベガ・ナイスネイチャ・ハルウララ・アグネスデジタル・メジロマックイーン
14歳
ウオッカ・ダイワスカーレット・トウカイテイオー・ツインターボ・マーベラスサンデー
13歳
マヤノトップガン(20の可能性もあり)・ビコーペガサス・ユキノビジン・ゼンノロブロイ・スイープトウショウ・カレンチャン・ヒシアケボノ
それ以下
ニシノフラワー(飛び級)

大体こんな感じではなかろうか。
17・18歳が少なくこの辺がかなり怪しい。(マック17は流石に嘘すぎたので下げた)
19歳にして寮長のフジキセキ、謎。
ジュニアABの時に優秀な成績を残したウマ娘は飛び級でジュニアCに行ったりするんだろうか、アニメテイオーとかはそれでマックと同じクラスになったりライスシャワーが高等部なのもその辺が関係してるんじゃね(適当)
アプリ内用語集のジュニア級・クラシック級・シニア級においては現実と(2歳、ではなくデビューした年から見てではあるが)同じ基準であることから、そもそも所属学部とレースデビューに因果関係が無い可能性もあるのかもしれない
マヤノトップガンは13歳でも20歳でも興奮する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?