見出し画像

今日のスパガのワンマンライブについて みなさまへ

どうもこんには。
なぜこんな書き方するのかと言うとスパガに関わるオタクのみなさまアイドルのみなさまそしてライブなどを企画進行してくださる方みなさまによんで欲しいなという思いで書いております。

まずなんですがワンマンライブみなさまお疲れさまでした。
僕は1部と2部ある内の1部に参加しました。
お金の事情もあって1部しか見ることができませんでした。
ただこの1部も優しいオタクに安いお金にしてもらって自分の出せる額を出したつもりではあります。
譲渡して頂いた方にはほんとに感謝しかありません。
そしてコロナ禍という状況でも開催してくれて主催者側のかた、その他音響や照明などの裏方の演出のかた、とアイドルのみなさま大変ななか制限あるなかで出来る範囲でみんなを楽しませようとご尽力頂きありがとうございます。

さて、これには主に1部の感想を書こうかと思います。
まずこちらのセットリスト

スタートはたぶん1番自信のあるやつから
ってのが決まってたのかなと感じました!
やきうでも立ち上がりが大切ですからね⚾

そして2番目の恋してYES
これはたぶんオタクのみなさん待ってました!
みたいなところあったんじゃないかなと思います。
僕も聞いてて脳が溶けそうになりました(?)

でからの恋愛曲の連続アタック
個人的には恋愛ルールがたなこ🍼ちゃんが歌い出し聞いておおーってなりました。

そしてユニット曲
この3曲たちもすごく練習してあわしてってのやったんやなってのは伝わりました。
5期が歌った恋は初心者マーク
ほんとにここまで仕上げれるのかというレベルにはなっていたかなと思います。

からのCatch The dream
これがもうなんかおおーって感じでみてました。

早着替え間のつなぎMCトークはなんか
いままで溜まってたものを吐き出すかのようなトークでしたね
どちらのチームもそんな気がしました。
ピリリゆめり1回だけ見てたさあるな…🤔💭
5期のトークももっと聞いてみたいなというお気持ちになりました。

そしてここからが後半戦
スパガと言えば斬新な衣装
そのひとつのこれ

花道!!ア〜ンビシャス
2章のときのやつかぁーと
ここからはすごくなんか懐かしくて
振りコピ覚えたいね〜の曲が最後までほとんどで
僕的には2部よりこっちやなぁって感想です。

ただこのライブ自体に定価の価値があるかと
う〜んって首を傾げてしまいます。
それはこの時の当日券の値段は¥10100
たしかにコロナ禍で席間もあけなければ行けないですし感染予防の対策も余計にお金がかかってるのは重々わかります。
お値段だとほんとの話身内の友人も気軽に呼べないし、そもそも自分自身行きづらいライブでした。
人生ではじめてライブの値段を見て2部を諦めました。
僕の財政状況も正直良くないけど娯楽が欲しいから無理やりというのすらできなくなって悲しいです。
たぶん自分以外にも学生さんとかでしたら価格で諦めた人たくさんいるのではないかと思います。
他のオタクにも新規に優しくないだの入れる気ゼロだろとすごい言われようです。
収益が少ないからと言って値上げするのにも限度ってものがあるのではないかと今回のライブを見てその後に思いました。
10100円の規模となるとたまアリのアニサマとか横アリのANIMAXMUSIXレベルでもうワンマンとかではなくてフェスレベルでないと本来ならいけない。
ワンマンライブ自体が良くてもそもそものハードルが高すぎてチケット代の価値からは到底遠くなってしまいます。
こんなことで嫌いになったり、現場を諦めてこれなくなっていままできてた人が来られなくなるというのすごく悔しくないですか?
アイドル自身が悪いわけでなく他責でやめてしまうなんてもったいないと思います。

なので
売り方を変える(S席、A席、B席でランクわけをして売る)など検討して欲しいなと思った今回のライブでした。

最後に
僕の推しである門林有羽ちゃんへ

またなんか一皮むけてダンスにカッコ良さが出てきたのではないかと思ってます。
やっぱ5期強いなぁってのも重々感じました。
その理由として歌唱力で負けてるように感じでました。これだとどんどん歌パート減るやないかと思います。
独断と偏見ですが
あとガチでコケたりするの気をつけてください
身内の現場で救急車送りの事案があったのでガチで自分の体は大切にしてください🙏


それでは以上なのん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?