見出し画像

直感に従え

本日、久しぶりに清水舞台から飛び降りました。アメリカ旅以来のビッグチャレンジ。

決断するまで、1時間ちょっと…

サイトを見ては考え、またサイトを確認し、OUT OF STOCK になっていないか?そわそわ…ドキドキ。

2日前にスタートしたクラウドファンディング。最も興味のあったリターンは最も高額でありながら、サイトを開いた段階で既に完売してました。だって限定1名だったから…

しかし、今日になってあと1名の追加募集がかかり、チャンスが巡ってきた訳です。とはいえ、1ヶ月前、いや、数日前までそんなことをやりたいなんて…夢にも思わなかった事なので

自分の気持ちを確かめるべく、少し待ってみよう…としばし自己観察。


46年も生きていると、自分の性分を大体理解しているので、『おっ!久しぶりに来たな!清水舞台…』

と冷静に俯瞰。

私の内側では熱いものがうごめき、極度の緊張で心臓の鼓動が頭まで響き渡る…こんなにも魂が揺さぶられるなんて久しぶりだな。

思考は過去や未来を行ったり来たり…未来に拡がるまばゆいばかりの可能性にワクワクし、過去味わったビッグチャレンジのプレッシャー、その後訪れる達成感を振り返る。

こうして迷っているうちに、チャンスは去ってしまうかもしれない。あー、いても立っても居られない。

そんな時、私は自分に問いかける。

もし、お金も時間も制限がないとしたら、何を選ぶ?

これを問うたら、答えは直ぐに出る。

やるに決まってるでしょ!

人生史上、最も秀逸なお方と直接関わるなんて、めちゃくちゃビビる。

私、たった一人が行動を起こしたところで、大した影響なんて与えられないけど、この方をみんなに知っていただくことで、どれだけ沢山の方々が心救われるだろうと思ったら、ムクムクと力が湧いてきた。

大切なあの人にも、あの人にも伝えたい…沢山の顔が頭に浮かび上がる。やっぱりやろう!エイヤー!と希望のリターン商品をクリック。

そして、あるハイスクールの校長先生をオンライン講演会に招致する権利を受け取りました。

まだ詳細は明らかに出来ませんが、一人でも多くの方の力をお借りして、一人でも多くの親御さんや教育関係者の方々に校長先生の存在を知っていただきたい。

そんなわけで、来年は年明け早々、チャレンジが続きそう。はー、私はいつもこうやって自分を追い込む。切っても切れない私の性。まだまだ人生楽しみますぞ!

人生後悔しても過去には戻れないのだから…やらやらない後悔より、この直感に従って思い切り大胆に生きてみよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?