見出し画像

”挑戦しない”という挑戦

突然今日があなたの人生最後の日になってしまったら、あなたは人生の何を振り返り、何を後悔しますか?

  • 買えなかった車?マイホーム?

  • 就けなかった地位?

  • 減らせなかった体重?

  • 達成できなかった年収?

  • とどかなかったSNSのフォロワー数?

おそらく私たちはみんな知っている。人生最後の日に、こんなことは頭をかすめもしないことを。

そして私はきっと後悔するだろう。

  • 一緒に遊びたいと言う子供達より仕事を選んだ週末

  • 家族と食べなかった夕飯

  • 両親にかけなかった電話

  • 言いそびれたありがとう」を

  • 伝えなかった大好き」を

  • 照れくさくて躊躇したハグ

2020年から世界中がパンデミックとなり、あまりにもあっけなく多くの方が亡くなって行く中で、これまで色んな目標に向かって走ってきた自分の足がふと止まる瞬間がありました。

「私の人生も意外とあっけなく終わるかもしれない。
私が今目標にしているものは、人生最後の日の私の後悔を埋めてくれるのだろうか?

あなたはどうですか?私の答えはNoでした。
私は人生で一つでも多くの事に挑戦し、達成して、後悔がないように生きなければならないと思ってきましたが、私が探していたものは本当はずっとずっと前から完成していて、とっくに私の傍にあったのかもしれません。

危なくそれに気づかないところだった…

ということで、宣言します。
私が  #今年こそは挑戦したいこと 、それは

「挑戦しないこと」

です。
新しい挑戦が好きで、走りまくっていた足を止めて、

「自分が今持っているものを愛でる」

そんな一年にしたいです。家族と時間を過ごし、大好きだと伝え、ハグをして、人生最後の日に後悔するだろう項目を一つずつ減らしていきたい

減らしていきたい・・・?これは減る項目なのだろうか?

きっと100回ハグをしても、なんで101回しなかったんだろう、
100万時間一緒に過ごしても、なんであと1時間一緒に過ごさなかったんだろうって結局最後に後悔するんだろうな私は。

でもやっぱり、後悔が少しでも小さくなるように、最後の日までこれを続けていこう。

そして来年はこれを続けながら、新しいことにも挑戦するという器用さを手に入れよう。

気づけばもうこんな時間、夫(アメリカ人)の部屋へ行き、"I love you"を伝えて寝ることにします。おやすみなさい。

皆さんの2022年が、素晴らしいものになりますように。

鮭子



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?