9/10における楽曲環境について

要約→今週のプレイリスト

https://open.spotify.com/playlist/5YZ0Y1vLQ8vUPA8zD4duXb?si=2ti8vs0qQM2Pez0rSrsyrw&utm_source=copy-link

TierS

消えない/MIMiNARI
https://open.spotify.com/track/3WXvk5k1w4vo8VvyTL3jw4?si=xhv6ayBgQGqx3mjfB_WvLg&utm_source=copy-link
今週ウィークリーから飛んできた。
全体的に静かめな曲調かと思ったらサビ前でドラムが荒ぶりだしたりベースが強かったり。
蓋を開けてみたらこれがデビューシングルのカップリング曲だったので多分僕はこのアーティスト追うと思う。
落ちサビからのラスサビの音の落とし方があまりに性癖すぎた。Spotifyナイスです。


秒針を噛む/ずっと真夜中でいいのに


遊撃手かて、お前は。
土曜日のRingwanderung公演のカバー曲。
Ringwanderungの話がしたいのでします。
ずとまよは雑に強いので雑に聞けばいいと思う。
あとo-crestは低音はっきり聞こえてめちゃ気持ちいから行った方がいい。

ユレルナ/Ringwanderung


お前お前お前お前ソング。
イントロから各楽器の音強すぎね?
初手のドラム流れた瞬間にフロア爆上がり。
Ringwanderung、地下にありがちな「はいはい、バンドスタイルで曲作ればアイドルぽくないって言ってもらえるでしょ」みたいな適当な音作りじゃなさすぎる。
どうでもいいけどグループ公式Twitterの位置情報が『鍵盤』なのは何?面白すぎる。
音に対してのダンスがあまりにも可愛すぎるので推しソングです。
サビ中のドラムにシンバル音が聞こえね〜って思ってたら音ハメでぶちこんでくるの最強すぎ、ハメ撮りかよ。
二番サビ前でベースソロ入るの狂おしくなります。
歌詞の重さはそこそこあるのにダンスが可愛いわ間奏の移動クラップは楽しいわでギャップ萌え。
メインで鳴ってる鍵盤系の音よりいわゆるリズム隊の音のが可愛いので性癖です。
でも結局聴いてたらギターリフがあまりに強かったです。

ゴーストキッス/NOMELON NOLEMON


はえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜つっよい。
サビのボーカルラインが好みすぎ。
2サビ前に飛んでくるドラム良すぎ。
落ちサビ入りのベース、合流楽器、ラスサビ前ブレイク、全てが性癖。

このバンド、じゃあどこがいいの?って聞かれてなかなか言葉で出てこない気がするので本当にただ単に曲が好みなんだとおもう。だいぶイチオシです、現在ライブ皆勤賞(みきまりあ談)。

TierA

Suger/NOLEMON NOMELON


音全部が面白い。
てかこいつら「またね」みたいな曲作りすぎね。
単調な曲なはずなのに展開ひとつひとつが面白いので飽きずに聞いてられる。
A組の皆さんは言語化が難しくてただ単に好みとしか言いようがないのでとりあえず聞いてみてください。

未完成日記/手羽先センセーション


今週唯一のそれぽいアイドルソング。
バンドスタイルだね〜って感想しか最初出なかったけど、ライブ行って聞いてたら歌詞も深いし曲自体の完成度がめちゃ高いな〜って思ってしまった。
手羽の曲結構全体的に流れるような進行が多い中でラスサビにブレイク入ってたりとドルソンにしてはかなり聞きやすい&おもろい曲だと思えた。
推しの青い子の顔がめちゃくちゃ可愛いのと普通に歌が上手いので好きなのかも、推し増しは浮気の始まり。
落ちサビのソロ歌ってる姿がめっっっちゃ好き。
ペンラぐるぐるをカワイレナに捧げます————————。

パルス/Ringwanderung


あまりに何週間もプレリスに居座り続けてるのでA組行き。
ドルのオタク、ピコピコ音が好きじゃないって言って硬派ぶるのはやめた方がいい。
この手の打ち込み?音系だと結構ギターやらの音が雑に消化されがちだけどサビのリフとかえげつない音しててやばい。
ただの社畜曲なのが本当におもしろいです。

TIerSSS

カケラ/Ringwanderung


あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ね。
この曲がカケラと認識するまでに一か月かかりました。
派手髪の推しの入り、だいぶ強いでございます。
これでも、ワンナイトの相手に感情持ってもうた曲じゃないんですか?
まあそういうわけなのでSSSにランクイン。
多分普通にバイオリンとかのストリングスも好きなんだと思う。
「踏み込んだ分だけ跳べるのならば落ちていくからどこまでもずっと」とかいう歌詞、引いてまうよ、ほんま。
針が進むたびに君で埋まっていき、針が進むたびに君が薄れていく、深いな…。
落ちサビの歌詞が激重すぎてめちゃくちゃ好き。
あとラスサビのベース勝手に暴れてて好き。
なんだかんだ佐藤倫子のこと好きなんだと思います。

night draw/NOLEMON NOMELON


この曲好きじゃない人いるの?いたら顔が見てみたい。
必ず全部聞いてほしい、イントロで好みじゃね〜ってなる人は多分多そう。
情景がマジで浮かばない、歌詞200回くらい見返したけどわからん。
勝手につけるのなら、バイセクシャルとかの女の子が女であることを強制されてしまった時の歌とかなのかなぁ。
きみ→本来の自分、で仮定するなら結構壮大だしだいぶおもろい曲な気がする。
てかそんな裏付けしなくてもめちゃくちゃいいです(げんじ)
1サビ終わった後のギャップで気が狂いそうになる、生で拾いに行って本当によかったです。この手の音楽好きすぎ。
Cメロ明けのドラムの暴れ具合からのボーカルソロ、ドラム入り、アウトロにかかる加速感。夜に聞いたらいい曲だな〜って思ってきいてほしい、絶対目覚める。
ツミキの音楽感が何かは知らないけど、僕はこの曲で泣きました。

夕立/ポルカドットスティングレイ

はい、真打。
お前が一番、最強。
このギターの音がいっっっっっっっっっっっっちばん好き。
額面通りで受け取るなら普通に元恋人に対する曲でいいんだろうけど天邪鬼だから嫌です。
僕の受け取り方は「自分と今まで出逢ってさようならをした人たち」です。
あの時の夏を一緒に過ごして、あの夏と共にさようならをした人たち。
1番は友達みたいなイメージ、2番は元恋人みたいな。
結局でも性癖は2番の方だなあ、記憶のことを2人を閉じ込めていたその氷って表現するの天才すぎる。「ずっと手を繋いで笑ってたかった」って単語にはそのままの意味と記憶を保持するという意味があるって考えたら射精ものです。
「夏は好きさって」と「夏は過ぎ去って」の韻踏み、気が狂ってる。
時間が経過することが怖いと思っている夏終わ曲多すぎるのに全部好きだから結局困る。
絶対に1回普通に聞いて、1回歌詞を見ながら聞いて、1回歌詞を頭に浮かべながら聞いて、1回夜風に吹かれながら聞いてください。


今週の講評
夕立のリリースが本当にデカかった。来週は待ちに待った「線香金魚」のリリースなので楽しみです。

今週は手羽先センセーションのライブに行きました。
夏のライブがこれで完全に終わりです。
野外ライブってなんだかんだ好きだなって思った2022年だったし、暑いのは好きじゃないなって思いました。
メンカラ青のカワイレナが推しです、顔が好きすぎ。
手羽センはマイディアと同様で、全曲好きなわけじゃなくて、数曲が飛び抜けて好きです。夏情気性は気が狂う。
他のオタクの人になんで初手で単独にきたの?って聞かれたけどそりゃ単独のが好きな曲やる確率高いので、、、、

名古屋城でのライブは城が見えなかったので特段普通の野外と変わりませんでした。
入場の時の開門がぎいいいいいいいって開いたのはだいぶテンション上がった。
野外ライブ+花火、久々に見たいね(最終は2019くらいの富士急)

セットリストについてはまあまあ好みって感じでした。
結局単独のいいところは悪いところにも直結するので、別にそんな好きじゃね〜って曲が連続する場所とかあったりだったけど終わってみればいいセトリだったな〜って感じ。
バイオリニストがきて生で演奏してくれたんですけどめっちゃ強かったです。Ayasaつえ〜。
でも「センセーションが鳴り止まない」と「あしたのはなし」を演奏しだした時はちょっと萎えました。普通に好きな曲の2つなので普通に聞きたかった。。。
けどアンコ後ラストで「あしたのはなし」やってぶち上がりました、あの曲強いな。
帰りの新幹線でTier表作りたいです。

近日の逆というか、先日というかって感じですが、勇気を振り絞った現場を見ました。
言いたいことがあるんだよ、やっぱり〇〇可愛いよ!ってことなのかもしれません(?)
後悔しないように生きることが毎日の目標なので、有限の時を過ごすために本当に聞きたい音楽を絞って毎日聞いてる。
インフィニティとかつえ〜って言ってた2時間後にはプレリスから消えてました。
結局人間の生きる意味なんてないので、死ぬときになるたけ後悔しないように過ごすのが一番だと思います。
刹那的だろうと今が楽しければ最高の気持ちは結構大事だと思うし、やりたいこと我慢して毎日過ごすことでウェイがやりたい放題遊んで死ぬ時にあ〜ダーツもっとやりたかった〜とか言って死ぬのより色々考えて死ぬの嫌じゃないですか?
推してるグループだからと言って惰性的に全曲聞いてることは馬鹿らしい、というのが座右の銘です。私の言葉よ!
本当に強いこと、必要なものを絞るための選曲によるサポートを募集しています。
いっぱい曲を上げたので、こいつこれ好きそ〜ってのがあったらください。食べます。

そういえば刹那ストリングスは干されました、なんで?
眠いので寝ることにします、多方面におやすみって言ってから3時間くらいたつことに気づきました。
ちなみにキーボードはめちゃくちゃ快適です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?