sgto

Webサービス企業にて、社内ICTを担当している中年です。

sgto

Webサービス企業にて、社内ICTを担当している中年です。

最近の記事

Tableau LOD表現のまとめ(その2)

LODは私にはやっぱり難しい… ということで、前編:Tableau LOD表現のまとめ(その1)に続いて、INCLUDE、EXCLUDEについて。 INCLUDEINCLUDEは、"一部条件だけ固定するもの=ちょっと丸くなったFIXED"みたいなイメージを持ちました。 FIXEDが、ちょっと大人になって、他の価値観も受け入れられるけど、やっぱりこれだけは譲れない!っていう信念も持ってるようなヤツがINCLUDE。(なんじゃそりゃ…) 実データの例 例えば、以下のように、

    • Tableauのサンプルデータ "スーパーストア"の奥深さ

      2023年11月中旬から、Tableau DATA Saberに取り組み始めました。 ほぼ初めてTableauに触れてから1ヶ月半が経とうとしている、2023年の年末です。 ちょっとDATA Saberの活動も疲れたタイミングでもあるので、気分転換も兼ねて、お勉強にお世話になりまくったサンプルデータ「スーパーストア.xls」について、思いを馳せてみたいと思います。 ”スーパーストア.xls"について思ったこと大きく、以下のような感想です。 秀逸なオンボーディングツール!!

      • Tableau LOD表現のまとめ(その1)

        はじめにTableauの勉強を始めて1ヶ月ちょっとですが、LOD表現が出てきた時に、案の定戸惑いました。 ここを理解しないと、多分今後も辛いんだろうな…と思ったので、勉強しました。 自分なりに理解したことをまとめてみます(大したことは書いていないです。) ただ、勉強する際に色々なサイトを読ませていただきましたが、読んだだけで、自分の中でスッと腹落ちできるようなものではありませんでした。 自分で調べて、色々試して経験を通じた上で自分の言葉で言語化するのが大事だな…と思ってやっ

        • Tableau Desktop データ結合方法について

          はじめにTableau Desktopで、複数のデータを扱う方法についてです。 私はマニュアルを基本読まない人間ですし、UIで基本的に理解させてくれ!というタイプです。 特に、リレーションシップと結合(JOIN)については、Tableau Desktopの操作場所・操作方法が近いことから、最初は違いを意識せずに操作していました。結果、何でこっちはこういう表示がされて、こっちでは出てこないんだ!って混乱してしまいました😭 ということで、違いなどを調べてみました。 💭私自身、

        Tableau LOD表現のまとめ(その2)

          Tableau超初心者が「組み合わせ」について悩んだ話

          はじめに Tableau DATA Saberの学習を開始した直後に、「組み合わせ」をどう算出するかで悩みました。 実際の方法は、めっちゃくちゃ簡単で、 1)列か行に、ディメンションを複数入れる 2)計算式で、ディメンションを足し算する 1)であれば、組み合わせが全部表示されるので、その総数をチェックすれば良いです。 2)の場合は、計算式で作成したディメンションを、行か列に入れると1)と同じものが表示されるので、同様に総数をチェックするか、「メジャー」→「カウント(

          Tableau超初心者が「組み合わせ」について悩んだ話

          Tableauツールヒントの表示単位だけを変えたい場合の方法と注意点

          Tableauで、桁数が大きくなった際に、ラベルや軸の表示を見やすくするために、書式設定で百万単位などに桁数を丸めることが良くあります。 ただ、そうすると詳細な数字がわからなくなるので、ツールヒントには書式設定がされていない、そのままの数字を表示させたくなります。 こんな感じ。 メモリやラベル表示は百万(M)表示で、ツールヒントだと実際の金額が表示されるようにしたい。 これをやりたい場合の方法ですが、「アドホック計算で式を書いて、それをツールヒントの表示項目として指定す

          Tableauツールヒントの表示単位だけを変えたい場合の方法と注意点

          Tableau DATA Saber Zen問答:DBアクセス権限に関して思うこと 〜 データの民主化とデータ利用者のリテラシー〜

          Tableau DATA Saber、絶賛学習中です。 今日は、Boot Camp ZEN問答のなかで、DBアクセス権限に関わるものを見て考えたことを書いてみます。 こんなことを考えました。 DBアクセスを一律ダメだというIT部門は終わってるw Tableauだったら、とかそう言う話じゃない。DBへの権限が要る/要らないのはこの範囲だから大丈夫、って言う話でもない。 どのツールでも共通で大事なのは、利用するデータとその目的から見た、セキュリティ・コンプライアンスの遵守

          Tableau DATA Saber Zen問答:DBアクセス権限に関して思うこと 〜 データの民主化とデータ利用者のリテラシー〜

          オンプレ ファイルサーバからのクラウドストレージ移行プロジェクトをやってみた件

          この記事はリクルート ICT統括室 Advent Calendar 2023 7日目の記事です。 ICT統括室の、後藤です。 お仕事では、事業領域・機能組織に対するICT施策の推進やDX推進・支援を担当しています。 この記事では、オンプレミスのファイルサーバから、SharePoint・Google Driveといったクラウドストレージへの移行プロジェクト、および「クラウドシフト」に全社で取り組んでみた結果、そこから得られた学びや気づき、今後の方向性について、お話したいと思い

          オンプレ ファイルサーバからのクラウドストレージ移行プロジェクトをやってみた件