Hollow Knightというゲーム

ご無沙汰しております。すっげぇ久しぶりにブログ書くぞ~
みんな元気してた?俺は元気だよ。梅雨明けの熱にやられないように必死だけど。
さて、今回ブログを書こうと思った理由ですがまあゲームですよ。あたりまえだよなぁ。
紹介するものはこちら!

Hollow Knight

かっこいい

みんなはダークな雰囲気の2Dアクションゲーム好き?
俺は大好き。だからみんなも好きになってくれ頼む。
「でもお高いんでしょう?」
安心してください。こちらインディーズゲームのためお値段も良心的で¥1480となっております。今ならSteam サマーセールで50%offの¥740!
740円なんてラーメン一杯分よ?このゲーム740円で1か月は夢中になれるから。


どういうゲーム?

ちらっと書いたけどダークな雰囲気の2Dアクション。よくいうメトロイドヴァニアってやつ。
メトロイドヴァニアゲームってけっこう聞くと思うけどこちらの作品の特色は
スタイリッシュでスピーディなアクション

ムシ
いやムシってなに?ってなるよね。わかる。でもムシなんだよ。
登場キャラはほぼ全部ムシさんです。かわいい。けどやべーやつも多い。
割とショッキングなやつとかも出てくるからそれだけ注意だな。

最初の町「ダートマウス」。みーんなムシさん。こいつらは普通にかわいいやつら。
一番右にいるのは生かす価値のないゴミカスくんだけどな。


アクション面の話をしよう。
まじで爽快。なれるまでは何度自爆したかもわからないけどな。
主人公はジャンプに加えてメイン武器の「釘」で攻撃するんだけど下にいる敵を空中で攻撃するとノックバックで跳ねるんすよ。
これを応用して普通に進めなそうな針の上を進んだり、
敵を攻撃した後再び空中ダッシュで敵に近づいて攻撃したりで楽しいのよ。
ほかにもチャージ攻撃とかダッシュに無敵がつくようになったりと拡張されてくとますますスタイリッシュアクションになる。DMCもビックリするほどに。
この爽快アクションが特に目玉ですね。


こういうイライラ棒的なステージもある。ムカつくけど達成感あるんよ。

あらすじ

かつて栄えていたムシの王国「ハロウネスト」。その上部につながる町「ダートマウス」から物語は始まっていく。
ハロウネストはムシの汚染により大量のムシが消滅し、暴走してしまっていました。めでたしめでたし。

こんな世界に降り立ったのが出自不明の主人公ムシ「放浪者」くん
なにもわからないまま地下迷宮「ダートマウス」を探索することになります。わけがわからないよ。

でもそうして地下迷宮を探索していくうちに主人公の秘密、世界の秘密、いろいろとわかっていくんですがそれがまあ衝撃的なのよ。ネタバレしたくないから書きません。頼むやってくれ。

まとめ

ひっさしぶりにブログなんて書くからぜんっぜんまとまんねえや。
まあまた更新します。もしhollow knightやったことある人とか買った!って人いたら教えてくれよな。
もうネタバレしたくなさすぎて全然かけなかったけどマルチエンディングだしその場に合わせて曲とかめっちゃいいから。ダークな雰囲気に合う曲大好き侍です。よろしくお願いいたします。
じゃあ拙者今日のsteam サマーセールで安くなったENDER LILIESやってくるんで。
次のブログも楽しみにしてくれよな。


おまけ

僕の好きなフンコロ騎士くんです。よろしくね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?